どうも!育みの家の長です。
先日、東京ビッグサイトで開催されている建築建材展・JAPANSHOPへ市場調査へ行ってきました!
今回の私のテーマは…
「おれのガレージ」に付加できる新素材を探すこと
この展示会は3/3〜3/6まで開催。数多くのブースが立ち並び、各メーカーが猛烈アピール!
大手メーカーブースにはキャンペーンガールもいて、おじさんたちをメロメロに…ってわたしもオヤジか(;´∀`)
一気に様々な新商品とで会えるのでなるべく参加するようにしています!
何度も参加しているとお馴染みのブースなんかもできて、新しいカタログや情報交換するのもまた楽し。
会場内の様子↓
そんな中で気になった商品化がありました!
「木質エコ断熱材 ウッドファイバー」
(ガレージ部材探してたんじゃないんかい)
間伐材から作られた木質繊維をボード上に固めたものでヒトと地球に優しい断熱材です。
石油系素材の脱却をすすめる育みの家ではぜひ採用したい素材の一つです!
家づくりに興味がある方もない方も一度足を運んでみては?
楽しい発見とともに適度な疲労感が得られます!
ほんと人多すぎ♪
著者
- 丸善工業 代表
-
栃木市在住 3児の父
鉄骨屋の跡取りなのにもかかわらず
木と自然素材と省エネを学んできた3代目
鉄と木と自然素材を活用して
栃木の「はたらく・くらす」を応援しています!
★資格
2級建築士・住宅ローンアドバイザー・暮らし省エネマイスター
ホームインスペクタター・福祉住環境コーディネーター2級
窯業サイディング塗替診断士・既存住宅現況検査技術者
電磁波測定士2級
→住まいの健康診断・育みリフォーム・育みの家HPはこちら
→オーダーメイド鉄骨ガレージ育みのガレージHPはこちら
Latest entries
- 2021.01.02ちょーさんダイアリー我が家のお正月のルーティーンは?広場も楽しいなかがわ水遊園
- 2021.01.01ちょーさんダイアリー新年あけましておめでとうございます。2021年は健康生活元年だ!
- 2020.12.31お知らせ2020年やりたいことリスト100を振り返ってみた
- 2020.12.29お知らせ2020年の振り返りと年末年始のお知らせ