フルマラソンへの挑戦– category –
-
ちょーさんダイアリー
ぐんまマラソン完走後の試練─腸脛靭帯炎(ランナー膝)との闘い
夢のフルマラソン、そして予期せぬ痛み 人生初のフルマラソンとして選んだぐんまマラソン。 沿道の温かい声援を受けながら、なんとか完走することができたあの感動は今でも鮮明に心に残っています。ゴールテープを切った瞬間の達成感、完走タオルで記念写... -
ちょーさんダイアリー
初めてのフルマラソン レース戦略と当日の流れ【ぐんまマラソン2025】
どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 ぐんまマラソン完走後1日目、右膝の尋常じゃない痛さに身悶えてます。いろいろ調べてみると「ランナーズ膝」と言われる部分で安静が必要との頃。そうじゃなくて... -
ちょーさんダイアリー
【フルマラソンに初挑戦、その結果はどうなった?】
朝4時半起床。前日のハンドボール大会の筋肉痛がひどい。睡眠不足な上に身体があちこち痛い。フルマラソンに初挑戦する前日の過ごし方は間違いなく赤点だろう。 7時に会場に到着。スタートまで2時間あるけどギリギリになるよりはいいよね?トイレに行って... -
ちょーさんダイアリー
フルマラソンへの道〜ぐんまマラソン2025直前レポート〜
始まりは85kgのメタボおやじ(笑) さて、突然ですが告白します。 一年前の今頃、体重85kgありました。40代半ばのいい大人が、完全にメタボ街道まっしぐら。このままじゃヤバいな…という危機感から、重い腰を上げてダイエットとランニングを始めました。 ... -
ちょーさんダイアリー
【フルマラソンに向けて〜11/3・群馬マラソン〜】
フルマラソンにまで残すところ3週間となった。 マラソン初心者がフルマラソンに挑戦するにあたって一度状況を整理しておこう。 ・現状把握 昨年12月から走り始め、4月に10km、7月と9月にハーフの大会に出場した。 10kmでは60分を切ったけれどハーフでは2時... -
ちょーさんダイアリー
限界の向こう側へ―走り続ける理由
昨年の12月、私は人生で初めて本格的にマラソンを始めた。 きっかけは、決して格好いいものではない。体重85kg、コレステロール値の異常、高血圧。頭痛と不眠に悩まされ、病院通いが日常になっていた。このままではいけない。そんな切迫した危機感が、私を... -
ちょーさんダイアリー
初ハーフマラソンは“祭り”だった!小布施見にマラソンで味わった、笑って、苦しんで、泣きそうになった21km
どうも、『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋、丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 先日、7月13日の日曜日、長野県で開催された 小布施見にマラソン(ハーフ) に参加してきました! マラソンと言っても、ガチで走るタイプではありません。 ... -
ちょーさんダイアリー
ランニングのすすめ〜おやま春マラソンから鹿沼さつきマラソンまで〜
どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 GWはいかがでしたでしょうか? わたしはもれなく仕事の日々。おかげで休みボケとも無縁ですw 毎日充実していることに感謝です。 さて仕事の他にも最近ハ... -
ちょーさんダイアリー
子どもの頃から長距離走が苦手でマラソンが趣味だという大人はみんな変態だと思っていたオヤジが45歳になってから走り始めてフルマラソンに挑戦する話。序章〜まともに1キロすら走れない身体になってしまった〜
どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 2024年の年末から急に走り始めました。こ れは子どもの頃から長距離走が苦手でマラソンが趣味だという大人はみんな変態だと思っていたオヤジが45歳になってから...
1
