よくあるご質問・お問い合わせ– category –
-
おれのガレージを実現させるためのお問い合わせのポイント
どうも。栃木の家守り鉄守り㈲丸善工業代表の長(@maruzen3rd)です。 本日は「おれのガレージを必ず実現させるためのお問い合わせのポイント」をまとめます。 というのも 最初のお問い合わせの内容によって実現するものとしないものにわけられる傾向がある... -
変形敷地を有効に活用したいならばオーダーメイドガレージは有効だよね
おれのガレージオーナー宅へ次なるガレージライフの相談を受けに行ってきました。これが実現したら面白いだろうなぁ。あ、しっかりプランを作りますね! おれのガレージオーナーに共通することは「自分たちの暮らしを楽しんでいる」ってこと。こちらでは自... -
今年こそガレージが欲しい!という方へ
近所にちょうどよい喫茶店がないのでマクドナルドをサードプレイスにしようかと悩んでいます。平日の昼間はいいんだけど土日は賑やかすぎて集中できないんですよね。ええ、贅沢言ってます。将来は丸善工業の敷地内に漢方カフェを開きたい!どうも『はたら... -
相談したい時に相談できるツールを選ぼう!
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 育みの家のホームページでこんな記事を更新しました。 http://hagukumi-home.com/event/20200120/ 以前までは『暮らし育み相談会』を毎月第一土... -
アルミカーポートと鉄骨カーポートを比較せよ!
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 最近おれのガレージで「鉄骨カーポート」の依頼が増えています。 不思議なことに重なるときは重なるんですよね。せっかくなので鉄骨カーポート... -
2019年ブログランキング カウントダウン!
どうも、育みの家代表の長(ちょーさん)です。 2019年はどの記事が人気だったのか? 興味があるのは自分だけかもしれませんが・・・。 2020年も始まったので勝手にカウントダウンしちゃいましょう! では早速第5位の発表です 第5位 既存のアルミ... -
オーダーメイド鉄骨ガレージの作り方〜重量鉄骨と軽量鉄骨〜
ファーマーズガレージの骨組みが完成しました。ほんと狭いところによく建てられたなぁ。事前の段取りが重要でしたね。 どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 鉄骨ガレージには二種類... -
ガレージに確認申請は必要ですからーーーー、残念!!にならないように♪
パティスリーボヌールで戦隊ヒーローの聖地岩船山をモチーフにした岩シューをゲット♪次女の誕生日ケーキ(キャラデコ)も注文完了です。どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 とある... -
オーダーメイド鉄骨ガレージって高いんじゃないの?【おれのガレージQ&A】
春の嵐がきたとしてもガレージ内なら安心だよね。自転車も倒れないし、モノも飛び散らない。なにか飛んできてもクルマは守られてるからね! どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 春... -
ガレージもリフォームもLINE@で依頼主とのやり取りがスムーズになったよね
夕方の打ち合わせの予定が延びたのでこのブログを書いています。20分の隙間があればこれくらい書けるようになったのも数稽古だよね。頭で考えないで指が動いてるよwwwどうも!栃木の「遊ぶ×暮らす」を木と鉄で応援する建築屋 育みの家代表 長 ...
12