長 善規 - Author -
-
ちょーさんダイアリーclubhouseのピークは過ぎ去ったのか?仕組みの中に取り入れていこう。
どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。clubhouseとはClubhouse(クラブハウス)は、招待制の音声配信SNS。つながりがある人同士でラジオ放送のように自由に会話を楽しんだり、興味ある人はその会話を傍... -
お知らせコロナ禍で木材・鋼材の値上げ!?いったい何が起きているの?
どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。コロナ禍が住宅業界にも!現在、全国で問題視されていることがあります。それが「構造用木材」の不足、通称【ウッドショック】です。北米産の米松が不足。価格が... -
育みの家(新築)そとん壁の洗浄 汚れとお掃除方法ついて
どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。先日築9年のOB宅の外壁【そとん壁】のメンテナンスに行ってきました。そこで今回は当社でよく採用される高千穂シラス【そとん壁】のメンテナンスについてまとめて... -
ちょーさんダイアリー3.11に想う 10年という月日の流れ
ちょうど今日から10年前の2011年3月11日、東日本大震災が発生しました。あれから10年、みなさんの暮らしにはどんな変化が起きたでしょうか?どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。【3.11に想う】2011... -
ちょーさんダイアリー高校生のみなさん、ご卒業おめでとうございます/FROGS GARDEN/Hello coffee/
どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。栃木県の高校3年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。コロナ禍で部活動の大会自粛や受験など大変な一年だったと思います。変化に富んだ一年を乗り越えたみ... -
お知らせ就活オンライン交流会 in 栃木市(2回目) に参加してみた/栃木ケーブルテレビ主催/
どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。2月25日に開催された栃木ケーブルテレビ主催の就活オンライン交流会に参加させていただきました。お話させていただいた学生・転職活動中のみなさんありがとう... -
ちょーさんダイアリー代表がSNSバカだとこんなメリットがありました
最近ヨガを始めたら肩甲骨周りがかなりほぐれてきました。どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。ヨガを甘く見積もってましたね。中にはかなりキツい型もあります。朝ヨガ・夜ヨガを続けて心身の緊張を... -
ちょーさんダイアリー子どもを連れて山に登ろうか/織姫公園・足利市
どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。日曜日は家族の日。子どもたちと過ごす時間を優先しています。本日のテーマは「ハイキング」先日、次女が「山に登りたい」というので長男を連れていける山へと行... -
お知らせ就活オンライン交流会in栃木市に参加してみたら学生時代を思い出した
どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。最近食生活が落ち着いてヨガを始めたら体重が落ちてきました。なにも無理してないのでダイエットと言えるかどうか。もしかしたら習慣化してきたのでしょうか。め... -
ちょーさんダイアリー会長の誕生日プレゼントは元気でいてもらいたいから
どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 先日2月19日、(有)丸善工業の会長でわたしの親父でもある 長 英夫の72歳の誕生日を迎えました。丸善工業を亡き祖父 長 善一とともに創業して50年。今でこそ...