2019年2月– date –
-
お知らせ農家には農家の悩みがある!その悩みを解決するガレージを考えてみた
先日同い年の仲間との飲み会がありました。トマト農家ファームアベタの阿倍田くんと里山農園やぎファームの青栁くん、ホームバンカーの正田くんとぼく。理念とビジョンからSNS活用のことなど真面目なトークだったね。愚痴も悪口もなし。自然とそんな人たち... -
お知らせできるだけ安く!?オーダーメイド鉄骨ガレージの予算を考えてみよう!
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。オーダーメイド鉄骨ガレージを考えている人へもしもあなたが所ジョージに憧れてオーダーメイド鉄骨ガレージを建てようとします。まずはどんなガ... -
お知らせ予防することの大切さを小児歯科で学ぶ
今日は娘の歯の定期メンテナンス。葉と歯の間の磨き残しがあるって。もう何回聞いたことでしょう(涙)フロスの使い方を教えていただきまして、今日から毎日なんと言おうとガリガリやろうと思います。どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援... -
お知らせ自分の人生は自分で決める!受け入れることと受け身でいることは違うってこと。
日曜日に次女とゲーセンへ。このマリオカートでは全国対戦ができるって。見ず知らずの子どもたち(大人かもしれないけど♡)と一期一会のバトルに勝利した次女。なかなかやるじゃん(笑)どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育... -
お知らせいざ決戦へ!ワールドカップもオリンピック開催国枠もゲットだぜ♪
(ニッカンスポーツより)今夜決戦!日本vsカタール勝てば文句なしのワールドカップ進出決定!悪夢の4連敗からよくここまで粘った!!!あ、サッカーではありません。男子バスケ日本代表🏀です。リンク栃木ブレックスからも竹内選手、比江島選手が... -
お知らせ育みの家のボルダリングに挑戦した勇者たち 毎月第二土曜に遊べるよ〜!
だんだん花粉症の症状を感じるようになってきました。どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。建材としてのスギは大好きなんだけど、花粉は大嫌いです。まぁ、嫌いと言っても仕方ないん... -
お知らせただガレージを作るならメーカーだってあるけれど、ガレージライフを相談するためにここに来たんだよ。
工場では折板屋根の屋根の下地となるタイトフレームを溶接中。このインダストリアルな感じがたまらないですね。どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。おれのガレージの打ち合わせはど... -
お知らせ高力ボルトがないので『おれのガレージ』を建てられない可能性が…これ全国的にも大問題です
今日は「おれのガレージ」の上棟!青空の下、いい感じに建ってます。でももしかしたら今後「おれのガレージ」がこの調子で建てられない可能性が出てきました。どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maru... -
お知らせオーダーメイド鉄骨ガレージ『おれのガレージ』のカスタマイズの可能性を考えてみた
長女が2泊3日の臨海学校に出かけて行きました。怖がりで緊張しがちでバス酔いする長女ですが…まあ失敗してもいいから色々経験して楽しんでおいでと送り出しました。自分が子どもの頃は宿泊学習や修学旅行なんて楽しくて仕方なかったです。親から離れて子ど... -
お知らせおれのガレージ、下請けができない理由を考えてみた
おれのガレージ(猿島郡)の現場施工まであと少し!どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。下請けができない会社でごめんなさい!昨日の記事でこんなことを書きました↓家を建てるのはハ...