2015年6月– date –
-
育みのガレージおれのガレージ 問い合わせ第三位 「鉄骨カーポートの屋根に太陽光を載せたい」
どうも育みの家の長です。おれのガレージがスタートしてから様々な問い合わせが続いております。その中から勝手にカウントダウ〜ン♪第三位!「鉄骨カーポートの屋根の上に太陽光を載せたい!」ので、鉄骨カーポートの見積りおねがいします。が第三位にラン... -
育みリフォーム築40年 シロアリ被害
どうも育みの家の長です。とある現場の写真から筋交いがシロアリに喰われてスカスカに 土台も…もともと掃き出しサッシがあった場所てすが、サッシ交換工事のために解体したらこのような現状に。リフォーム前の住まい育み健康診断でも蟻道を発見していたの... -
育みのガレージキャンピングカー・トレーラーのためのガレージが欲しい!!!
どうも育みの家の長です。 少し前のことですが、わたしが所属している異業種交流会「ばんなの会」でクリーンハイク(ゴミを拾いながら登山)が開催されました。 初めてのハイキング脚がプルプル震えながらも登頂した瞬間は北島康介ばりに「きも... -
ちょーさんダイアリー整理整頓が苦手って言ってられない!整理収納アドバイザー2級講座を受講して
どうも、育みの家の長です。 片付けが苦手な方っていますよね?はい、わたくしです♡ そうはいっても暮らしをデザインしている以上片付けが苦手なんです・・・なんて言い訳は通用しません!!! そんなわけで、まるぜん事務子を引き連れて行... -
育みリフォーム終の棲家リフォーム 一番気にしたいところは?
どうも、育みの家の長です。栃木市にて終の棲家リフォームが進んでおります。終の棲家リフォームで一番気にしておきたいところがあります。築40年が経過している住まい。住まい手は70代。最低でも25年以上は心地よく暮らしてもらいたい。構造、断熱、水ま... -
ちょーさんダイアリー妻との話し合い 17年を共にして
どうも育みの家の長です。梅雨時期真っ只中、現場の段取りが組めなくてしんどい思いをしているのはわたしだけではないはず「やまない雨はない」そう思って乗り越えましょう♪昨夜は娘たちを寝かしつけたあと今までを振り返りながら、現在の悩みやこれからの... -
ちょーさんダイアリー過去最高記録更新!!!だけど嬉しくない・・・
どうも育みの家の長です。 先日、とある数値が過去最高記録更新しました!! おめで・・・・たくない さあ、なんの数値でしょうか?勘の良いあなたならわかるはず♪ それは「体重」・・・。ひねりなし♡ わたくし、忙しくなったり... -
育みのガレージ天空のガレージっていかが? 屋上緑化 × おれのガレージ
どうも育みの家の長です。 屋上緑化を扱う業者さんと打ち合わせしていると・・・・おれのガレージの発展形が生まれました♪ その名も【天空のガレージ】 おれのガレージの屋根の上にデッキを載せるガレージデッキは存在していましたが、おれ... -
ちょーさんダイアリー海賊とよばれた男 読了 はぐくみ文庫
どうも育みの家の長です。海賊とよばれた男読了しました。経営者たるもの、目先の利益に惑わされず、信念を貫くこと!媚びないこと!従業員は家族会社の財産は人なにがなんでもやり抜く実行力経営者としての心構えを国岡の生き様から学びました!今からで... -
ちょーさんダイアリー異業種交流会ばんなの会 入会ストーリー その②
どうも、育みの家の長です。 異業種交流会ばんなの会 入会ストーリー その①を読まれてないかかたはこちらから ばんなの会ってどんなふうにしているの? 基本的に月に1回集まって例会を行ってます。 時間は日曜日の午後二時から五時...
12