ちょーさんダイアリー– category –
-
ガレージライフ応援団!
どうも育みの家の長です。 先日、うちのジム子さんとチョークアートアーティストのzuzuchocoさんと忘年会ででてきたお話です。 「夢中になっていて積極的に暮らしを楽しもうとしている人たちの応援団になりたいんだ!」 あ、もう結論先に出ちゃいました♡ ... -
【ちょう散歩】拉麺うえ竹 新栃木駅前
どうも育みの家の長です。 年末飛び回っている自分にご褒美を (いつもか♡) いつか行こういつか行こうと思っていたら行きそびれてしまった 拉麺うえ竹さんふ 新栃木駅前、扉をあけると… ○○パイセンがカウンターに座っているではありませんか(゚д゚)! 「と、... -
先生、ハンドボールがやりたいです… in栃木
どうも育みの家の長です。 先日、東陽ハンドボールクラブ主催のマスターズ交流会に参加してきました。そう、わたくしハンドボーラーなんです。と言ってもハンドボールは場所と設備と人数がいないとなかなか楽しめない球技引退してからというものなかなかプ... -
ロケットストーブで火とたわむれた! ウチミセヴィレッジDE星空キャンプ
どうも育みの家の長です。 ウチミセヴィレッジDE星空キャンプ 完遂! やり遂げたぞーーー!って感じです♪ わたしの小屋の前ではこんな感じ↑ ロケットストーブ初号機弐号機&おれのかまどに興味津々の未来のお施主さんたち(笑) 火の番のやり方をしっかり... -
エコハウスのウソ わかりやすい住宅の性能と燃費
どうも育みの家の長です。 本日は一人朝礼にかわりまして、一冊の本をご紹介します! (ネタがなかったわけじゃなくて♡) エコハウスのウソ「増補改訂版」 著者 前真之 3年前に出版されたエコハウスのウソがレベルアップして改訂されました! 住宅の性能や... -
【ちょう散歩】かしわずし お寿司屋さん 栃木市大平町
どうも育みの家の長です。 本日のちょう散歩は栃木市大平町にある「かしわずし」さんマスターの柏倉裕司さんがこちら↓ お一人様でも団体様でも本日はまるぜんジムコとZUZUCHOCOのウスクボさんと三人。お座敷で「鴨肉せんぜい汁と寿司膳」を頂き... -
栃木のクルマ関係フリーペーパー「cares」 冬号におれのガレージ登場!
どうも育みの家の長です。 栃木のクルマ関係フリーペーパー「cares(ケアーズ)」冬号をもうご覧になられましたか?季刊誌となっているこのケアーズ今回の特集は「俺のガレージ」!!! え?育みの家が提供している「おれのガレージ」の特集??... -
【ちょう散歩】大童 チャーシュータンタン麺栃木市
どうも育みの家の長です。 復活しました、「ちょう散歩」! 私の大好きだったTV番組の「ちい散歩」の流れを受け継いだ(勝手にね♡)栃木バージョン♪ 栃木市を中心に現場をまわっているときに食べ歩いたレポートをFacebookにあげていましたが、これからはこち... -
育みの村計画スタート♪木工・鉄工・レンタルスペース
どうも育みの家の長です。 育みの家の敷地内でとある計画が進められております。 その名も「育みの村計画」! この計画は地域のみなさまがより楽しくより笑顔に暮らせるように、育みの家を活用していただこうというもの。 計画しているものとして 木工教室... -
500円のハンコに想う 家づくりとハンコのこと
どうも育みの家の長です。 栃木市にあるツタヤのホールに自動ハンコ機が置いてあります。 500円から製作可能。 入力したい文字とレイアウトとハンコの素材を決めて、お金を入金すると ゴタゴタガタゴト… 製作スタート♡ 15分後…完成! 彫り口は若干荒々しい...