どうも育みの家の長です。
先日、うちのジム子さんとチョークアートアーティストのzuzuchocoさんと忘年会ででてきたお話です。
「夢中になっていて積極的に暮らしを楽しもうとしている人たちの応援団になりたいんだ!」
あ、もう結論先に出ちゃいました♡
元来、育みの家代表のわたしは物欲がないんですよ。
どうしてもあれがほしい!
このクルマを大切にしたい!
一生こいつと付き合っていくんだ!
という物欲、所有欲がないんです!
幼い頃、立て続けに大切な人を亡くし、
物事を達観しているというか
諸行無常というか…
ものに対する執着がもてないわたし
それでも、なにかに一生懸命になっている人たちは大好きなんです!
バイクのこと、クルマのこと、子育てのこと、アウトドアのこと、夢のことなどなど
夢中になっている人ってすごく輝いていますよね♪
そんなことを忘年会の中でジム子さんたちに話しているうちに自分の中で整理ができました。
ああ、そうか!
自分はプレイヤーではなく応援団側なんだ!
夢中になっている人たちを応援すればいいんだ!!!
↑イメージ画像
今まで以上にこだわりライフを叶えたい人の想いを応援するぞ!!!
と決心した2015の忘年会でした♪
著者
- 丸善工業 代表
-
栃木市在住 3児の父
鉄骨屋の跡取りなのにもかかわらず
木と自然素材と省エネを学んできた3代目
鉄と木と自然素材を活用して
栃木の「はたらく・くらす」を応援しています!
★資格
2級建築士・住宅ローンアドバイザー・暮らし省エネマイスター
ホームインスペクタター・福祉住環境コーディネーター2級
窯業サイディング塗替診断士・既存住宅現況検査技術者
電磁波測定士2級
→住まいの健康診断・育みリフォーム・育みの家HPはこちら
→オーダーメイド鉄骨ガレージ育みのガレージHPはこちら
Latest entries
- 2021.01.02ちょーさんダイアリー我が家のお正月のルーティーンは?広場も楽しいなかがわ水遊園
- 2021.01.01ちょーさんダイアリー新年あけましておめでとうございます。2021年は健康生活元年だ!
- 2020.12.31お知らせ2020年やりたいことリスト100を振り返ってみた
- 2020.12.29お知らせ2020年の振り返りと年末年始のお知らせ