どうも育みの家の長です。
栃木のクルマ関係フリーペーパー「cares(ケアーズ)」冬号をもうご覧になられましたか?
季刊誌となっているこのケアーズ
今回の特集は「俺のガレージ」!!!

cares 「俺のガレージ特集」
え?育みの家が提供している「おれのガレージ」の特集???
残念ながら一社単独取材というわけではないんです。
お気づきのかたもいらっしゃいますよね?
「俺のガレージ」と「おれのガレージ」
今回のケアーズさんの特集は「俺のガレージ」
育みの家のオーダーメイド鉄骨ガレージは「おれのガレージ」(商標出願中)
偶然ですね~というお話しでw
どんな反応があるのかが楽しみです。
遊べるガレージ・眺めるガレージ あなたはどっち派?
育みの家が提供する「おれのガレージ」の場合
遊べるガレージの方が多いのかなぁ
自分でクルマのエンジンをかえたり、
タイヤを交換したり、カスタマイズしたりとするクルマに強い方々ばっかり
耐久性・使い勝手に+@でデザイン性が求められているようです。
取材させていただいたK様もその一人。
K様はDIYが大得意!!!
棚だって、デッキだって、塀だって自分で作ってしまいます♪
そんなK様を材料や技術提案でもサポートさせてもらいました。

育みの家 「おれのガレージ」
オーダーメイド鉄骨ガレージ「おれのガレージ」について知りたいなぁというかたはこちらへ
このフリーペーパーどこで手に入るの?
栃木の本屋さんやラーメン屋さん・オートバックスなどに置いてあります。
ぜひお手にとってもらって読んでもらえれば嬉しいです♪
育みの家代表 長善規の一人朝礼
著者
- 丸善工業 代表
-
栃木市在住 3児の父
鉄骨屋の跡取りなのにもかかわらず
木と自然素材と省エネを学んできた3代目
鉄と木と自然素材を活用して
栃木の「はたらく・くらす」を応援しています!
★資格
2級建築士・住宅ローンアドバイザー・暮らし省エネマイスター
ホームインスペクタター・福祉住環境コーディネーター2級
窯業サイディング塗替診断士・既存住宅現況検査技術者
電磁波測定士2級
→住まいの健康診断・育みリフォーム・育みの家HPはこちら
→オーダーメイド鉄骨ガレージ育みのガレージHPはこちら
Latest entries
- 2021.01.02ちょーさんダイアリー我が家のお正月のルーティーンは?広場も楽しいなかがわ水遊園
- 2021.01.01ちょーさんダイアリー新年あけましておめでとうございます。2021年は健康生活元年だ!
- 2020.12.31お知らせ2020年やりたいことリスト100を振り返ってみた
- 2020.12.29お知らせ2020年の振り返りと年末年始のお知らせ