ちょーさんダイアリー– category –
-
オーダーメイド鉄骨ガレージの作り方〜重量鉄骨と軽量鉄骨〜
ファーマーズガレージの骨組みが完成しました。ほんと狭いところによく建てられたなぁ。事前の段取りが重要でしたね。 どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 鉄骨ガレージには二種類... -
点検商法には気をつけた方がいいという話
屋根の上に登ると「人生ってなんなんだろう」と達観してしまうのはなぜだろう・・・。 どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 今日はたまたま屋根上点検が続きました。 二連はしごをセットしてゆっくり... -
自分のセーフティゾーン(大切にしたいもの)は⚪︎⚪︎だった。
夜トレで腹筋をしはじめたら50回で脇腹が攣りました。ええ、肉体の衰えとは恐ろしいものです。 とはいいつつも鍛えなければ衰えるなのは間違いなし。 身悶えつつも昨日の内容を粛々と取り組んでおります。 2023年を振り返ると大きな目標と凹んだ自分とこ... -
2023年を振り返ると大きな目標と凹んだ自分とこれからの生き方がみつかった
朝散歩を始めるようになってからというもの 心と身体は繋がっていることを実感する今日この頃。 この本を読んでますます自分とのコミュニケーションを大切にしようと感じました。 どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@m... -
子育てと親の介護、どのタイミングで実家をリノベーションするとよい?
どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 ついに完成した実家リノベ。 実は構想からすでに10年近く経過しています。 そもそもきっかけは祖母の介護問題からでした。 実家はキッチンとダイニングの... -
ガレージの問い合わせが続いています
どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 最近体調を崩していました・・・。 数年前に咽頭炎となってしまい入院して以来再び咽頭炎にかかってしまいました。 39℃以上の熱が4日以上続いてもうフラフラ。 ... -
実家リノベ 施工後の暮らしについて
どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。寒い日が続いてますね。でも実家リノベ完成後の寝室は朝晩ともに暖房入らず。とても快適に過ごせています。外壁や内装をきれいに整えるだけでない。見えない耐震... -
情報は自分の目と手と足で稼ぐ/東京ビッグサイト
どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 今日は東京ビッグサイトで開催されている JAPAN HOMEショー2023へ。 これは年に数回ある大規模展示会の一つ。 最新の建築の建材やインテリア、設備など一... -
あまやの下屋は少し低いので大型農機具が入らない・・・
どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 ここのところ農業用倉庫のお問い合わせが続いています。 「既存のあまや(農業用倉庫)が古くなってきたので新しく建て直したい。」 そんな要望が偶然に... -
いくらでオーダーメイド鉄骨ガレージができるのか?問合せ数NO.1!
【】 どうも、とちぎの「はたらく×くらす」を木と鉄と遊びココロで育む建築家 丸善工業の長善規です。いつも「育みのガレージ」や「おれのガレージ」「ガレージドック」などお問い合わせいただきありがとうございます。 ガレージの新築や増...