挨拶状を手書きにしている理由とは?

台風の影響が思ったよりも早く出てますね。

挨拶回りで雨びっしょりになりました。

どうも、丸善工業3代目の長善規です。

風邪ひかないように気をつけないとね。

 

工事が始まる前の挨拶回りは重要!

真岡市S様邸ガレージデッキ改修工事が来週から着工します。

今日は工事前のご近所さんへの挨拶回りに出かけました。

 

丸善工業では基本的に工事着工前・中間・工事完了後にご近所さんにご挨拶に伺います。

工事前では

「これから工事を始めさせていただきます。

工事中ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますがどうぞよろしくお願いいたします。」

 

工事中では

「工事中ご迷惑おかけしております。

なにか問題等ありますでしょうか?」

 

工事後には

「工事中ご協力いただきましてありがとうございました。」

と、この大きな名刺と手作り新聞をお渡ししていきます。

 

少しでもご近所の皆さんの不安が解消してくれれば嬉しいです。

手書きにしている理由は?

今まではパソコンでつくった工事挨拶状を使っていました。

しかし

「なんだか味気なさすぎるし、どんな業者なのかわからないよね」

と感じてました。

 

そこでもっと味のある×人柄が伝わるあなたレターを作成することにしました。

OB宅にも送らせてもらっているのですがなかなか好評みたいです。

 

このデジタル時代、年賀状も書類も活字ばかり。

手書きの文字なんて署名くらいしかないんじゃないでしょうか?

 

「手書きには手書きの良さがある」

 

この10年近く、SNSを筆頭にデジタル化を進めてきた丸善工業ですが、

挨拶状やニュースレターはあえて手で書いています。

筆文字がなかなかうまく書けないけれどそこは味として受け取っていただければうれしいですw

 

ではでは、現場が始まりましたらそちらのレポートも書いていきますね♪

お楽しみに〜〜〜〜♪

今年の誕生日ケーキはプリンアラモードでしたw


栃木のリフォーム・ガレージの相談が気軽にできるLINE@はこちら↓

友だち追加

お問い合わせはこちらからどうぞ♪

TEL:0282-51-2543 mail:[email protected]

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

栃木市在住 3児の父

鉄骨屋のアトツギにもかかわらず

木と自然素材と省エネを学んできた3代目
鉄と木と自然素材を活用して
栃木の「はたらく・くらす」を応援しています!

★資格
2級建築士・住宅ローンアドバイザー・暮らし省エネマイスター
ホームインスペクタター・福祉住環境コーディネーター2級
窯業サイディング塗替診断士・既存住宅現況検査技術者
電磁波測定士2級

目次
閉じる