属する勇気、属さない勇気。りょうもう地域の若手経営者集団がここにあるよ!

経営者は孤独?異業種交流会なんて名刺交換だけでしょ?そんなことないない!りょうもう地域の若手経営者(起業予定、切磋琢磨したいビジネスマン)の集まりがここにあるんです。

どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。その集まりの名前は「りょうもう異業種交流ばんなの会」。会員は10名弱の小さな集まりですが、やってることは先進的です。

りょうもう異業種交流ばんなの会とは?

まずりょうもう地域を説明するとこんな感じ。小山市や栃木市も含めているので両毛線沿線と考えてもらえればいいですね。

栃木県足利市佐野市群馬県桐生市太田市館林市を中心とした一帯を指す。昔から文化・経済の結びつきが強く、交流が盛んである。そのため、越境合併などもかなり頻繁に行われてきた。

「両毛」の名称は、上毛野と下毛野の両方に跨がる地域という意味である。

その地域で事業を営んでいる、もしくはこれから起業する若手経営者やビジネスマンたちが会員です。若手経営者と言っても年齢はあくまで目安。SNSやネットを武器に振り回せることを条件にしています。

ばんなの会ってなにをやっているの?

ばんなの会で最も重要視しているのが毎月一度開催される「例会」。実践事例報告シートを提出して成功事例や失敗事例、悩みごとを発表し、会員からフィードバックをもらいます。

毎月確認しあうことで、それぞれの進行具合はどうか?補助金や助成金、戦略求人はどうなってるか?SNSを活用した集客はどうか?などなど自分たちの現状の課題やこれからの取り組みが明確になるんです。

これね、信頼している会員だからこそ腹割って話せること。ばんなの会の理念に「ともに勝つ」というキーワードがあります。お互いに成功事例、失敗事例を持ち寄るからこそ経験値が加速度的に集まってくる。それを自身の成長につなげるわけですね。

入会するには?

まずは会のホームページやFacebookページなどに問い合わせをしてください。会のメンバーから例会見学やお楽しみイベント(花見、バーベキュー)のお誘いがあります。少なくともFacebookのアカウントやメールアドレスは持っていてくださいね。SNSやネットをフルに活用する会なので♪最近ではチャットワークでのやり取りも始まります。

会員の入会条件は「既存の会員全員から許可をもらうこと」。誰でもいいわけじゃない。ともに成長しあえる仲間が欲しいんです。こんなこと言うとハードル高いんじゃないか?と思うかもしれませんが、信頼できる相手かどうか確認できないと腹割れませんからねー!売り上げのこと、粗利のことなどかなりディープなことまで暴露してますから。よっぽどのことがない限り受け付けてますけどね♪

例会見学も受付中です

先月行われた例会でも見学希望者ご一名いました。実際に例会を体験してもらってやっていけそうか、雰囲気はどうか、考えてもらってます。

ばんなの会メンバーによるミニセミナーも行われてます!これ、お金取れる内容なんだよね〜。毎回濃厚な時間を過ごせるのが例会のいいところ!

Facebookページにも活動内容を発信しているのでみてね!

りょうもう異業種交流会 ばんなの会
りょうもう異業種交流会 ばんなの会 – 「いいね!」278件 – 群馬・栃木両県の”昭和50年代生まれ若手有志”による、異業種交流会です!志の高い仲間と互いに励ましあい、切磋琢磨していきましょう! ⇒ http://ban-a.jimdo.com/

もし興味あったらぼくまで連絡くださいな♪では!


栃木のリフォーム・ガレージの相談が気軽にできるLINE@はこちら↓

友だち追加

お問い合わせはこちらからどうぞ♪

TEL:0282-51-2543 mail:[email protected]

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

栃木市在住 3児の父

鉄骨屋のアトツギにもかかわらず

木と自然素材と省エネを学んできた3代目
鉄と木と自然素材を活用して
栃木の「はたらく・くらす」を応援しています!

★資格
2級建築士・住宅ローンアドバイザー・暮らし省エネマイスター
ホームインスペクタター・福祉住環境コーディネーター2級
窯業サイディング塗替診断士・既存住宅現況検査技術者
電磁波測定士2級

目次
閉じる