その他

そのメンテナンス工事、本当に今必要???

どうも!育メンよっしーこと長善規です。

とある方から相談を受けました。

相談内容はこちら▼

ホームセンターで親の家のメンテナンス工事を検討している。

配管クリーニングをしてもらった際に床下調査をしてもらった。

湿気が多いため床下調湿剤などのリフォーム提案を受けた。

本当にこの工事は必要なのか?
素人ではわからないので診断してもらいたい。

というわけで、ホームインスペクター&住まい省エネマイスター&既存住宅現況検査技師の資格を持つ育メンよっしーが「住まい育み健康診断」を実施!

へーんしん!▼

image

白装束(笑)

床下潜ってもぞもぞすること30分…

湿気こもってないんですけど…
(当日雨天、湿度100%)

防湿シートが敷き詰められているので予想はできてましたね。

この状態で床下調湿剤を提案するとは…
(100M近い金額)

やれば少しは効果は出るでしょうが、もともと必要ない工事なので費用対効果は低いです。

□優先順位が違う!

診断の結果、確かに手を加えたほうがいいところがありました。

・防蟻工事(ホウ酸パウダー)
・基礎補修工事(エポキシ注入)
・耐震補強工事(大引継ぎ手補強)
(30M程度)

2〜3年以内に検討したほうがいいですね。
とお伝えしました。

それにしても、住まい手が素人だからといって提案がひどすぎます!

建築のプロだからこそ、
真摯に提案するのが本当の家守りだと思います。

ホームセンターは普段買い物にでかけている分、相談がしやすいのでしょうね。

診断する担当者がどのレベルで信頼できるのか、正直見抜けないですよね…

育みの家でも地域の家を守るために相談会を開くしかないかな!

栃木のリフォーム・ガレージの相談が気軽にできるLINE@はこちら↓友だち追加

お問い合わせはこちらからどうぞ♪

TEL:0282-51-2543 mail:goodlifespace@maru-zen.biz

著者

長 善規育みの家 代表
栃木市在住 3児の父
鉄骨屋の跡取りなのにもかかわらず
木と自然素材と省エネを学んできた3代目
鉄と木と自然素材を活用して
栃木の「はたらく・くらす」を応援しています!

★資格
2級建築士・住宅ローンアドバイザー・暮らし省エネマイスター
ホームインスペクタター・福祉住環境コーディネーター2級
窯業サイディング塗替診断士・既存住宅現況検査技術者
電磁波測定士2級
→住まいの健康診断・育みリフォームHPはこちら

→オーダーメイド鉄骨ガレージはこちら

ピックアップ記事

  1. 2019年ブログランキング カウントダウン!
  2. 2020年 育みの家始動 今年の運勢はいかに?
  3. 更新されないHPはむしろないほうがいいんじゃないか!?

関連記事

  1. 栃木暮らし育み情報

    子どもたちが独立した後の家づくり 性能向上リフォーム 小山市

    どうも育みの家の長です。うちには娘がふたりいます。まだ小1と年長…

  2. ちょーさんダイアリー

    二世帯リフォームを考えている人が年末年始にやっておきたい三つのポイント

    二世帯リフォームを考えている人が年末年始にやっておきたい三つのポイント…

  3. ちょーさんダイアリー

    まだまだ梅雨ですね・・・

    どうも、育みの家代表の長(ちょーさん)です。まだまだ梅雨ですね。九…

  4. 育みリフォーム

    築40年 シロアリ被害 

    どうも育みの家の長です。とある現場の写真から筋…

  5. おれのガレージ

    家を建てるとき庭とガレージも一緒に考えると3割増しで人生楽しくなる(当社比)

    うちの長男くんももうすぐ一歳。早いものでどんどん歩くようになりました。…

  6. ちょーさんダイアリー

    え!?なんで!?無料で診断するの???

    最近超早起き生活のため2時に起きてしまい、お昼すぎはめっちゃ眠くなっ…

最近の記事

おすすめ記事

  1. 2020年 育みの家始動 今年の運勢はいかに?
  2. 大家族・うるしやま家を観て大家族の暮らしを想う
  3. 2019年ブログランキング カウントダウン!
  4. オーダーメイド鉄骨ガレージを建てるにはどのくらい時間がかかる…
  5. 更新されないHPはむしろないほうがいいんじゃないか!?
  1. お知らせ

    人生100年時代をどう生きるかが問題だ。93年生き抜いた祖母を想う。
  2. ちょーさんダイアリー

    異業種と同業者の勉強会は何が違う?その仲間と腹割って話しができるかどうかがミソだ…
  3. ONESTOPGARAGEができるまで

    高力ボルトがないので『おれのガレージ』を建てられない可能性が…これ全国的にも大問…
  4. ちょーさんダイアリー

    憧れのオヤジへの道 〜ダイエット編〜
  5. ちょーさんダイアリー

    足利市で本格中華を気軽に楽しめるお店 美龍庭 一周年記念!
PAGE TOP
search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss