-
ボルダリングのできる職場 楽しみながら鍛えよう
どうも育みの家代表 育メンよっしーこと長善規です。 もしも職場にボルダリングができるスペースがあったら… なんて考えていたらいてもたってもいられなくなり 作っちゃいました♪ ▲さっそくうちの次女がチャレンジ ホールドが小さめだったので難易度が高... -
暮らし育みセミナー5月号完了 暮らしの悩み解決
どうも育みの家の代表 育メンよっしーこと長善規です。 本日は暮らし育みセミナー5月号が開催されました。 少人数制のセミナーは座談会形式 気になること疑問に思ったことはその場で気軽に聞けるアットホームな感じとなりました。 ▲セミナー前の緊張気味... -
実家のわきに若世帯用の家をたてた後の問題が!
どうも育みの家の代表 育メンよっしーこと長善規です。 栃木市近郊では実家のわきに若世帯用の家を建てることが多々あるんです。 敷地が大きいからできることですよね。 でもしっかり考えて建てないと後々問題になることが… 本日はそんな事例をご紹介しま... -
鉄骨ガレージの塗装はどうする?メンテナンスフリーな亜鉛メッキ加工
どうも育みの家代表 育メンよっしーこと長善規です。 突然ですが「鉄」といえばなにを思い浮かべます? そう!サビ! (結構強引♡) 鉄は錆びます! (難しい公式は脇に置いておいて) 錆びないように塗膜を作るわけです。 では、おれのガレージではどんな対... -
遊び心のある住まい ボルダリング 栃木市
どうも育みの家代表 育メンよっしーこと長善規です。 先日完成したよりいの家 実はリビングの一面にボルダリングのできる壁が! □遊び心のある住まい ボルダリング 旦那さんの実家の脇に若世帯向けの家ができました。 近住(きんじゅう)というスタイルで... -
小児ぜんそくと子育てと親育ち 体力作りと無理をさせない境界線は!?
どうも育みの家代表 育メンよっしーこと長善規です。 土曜日の半日、フットベースに参加してきた長女と次女 日曜日の午後、体調を崩す長女(次女は元気) そう。うちの長女はちょっと体調を崩しやすいのです。 □小児ぜんそくとの闘い もともと次女のほうが... -
移住お試しの家が栃木市もできた
どうも育みの家代表 育メンよっしーこと長善規です。 都会から田舎へ移住して素敵な生活をおくるテレビ番組「人生の楽園」をご存じ?あれ、大好きなんですよね~♪自分たちのペースで自分たちの居場所をつくり、地域にとけこむ。将来はそんなコミュニ... -
フットベースは全身運動!? 栃木市
どうも、栃木の「はたらく・くらく」を育む建築屋 育みの家代表 育メンよっしーです。 栃木市にはフットベースというスポーツがあります。わたしの妹が小学生の頃(25年前)からあったので、歴史はかなり古いはず。 地域によってはキックベースとも言われ... -
建て替え?リフォーム?その費用は?をスッキリ解決!暮らし育みセミナー5月【栃木市近郊限定】
どうも!育みの家代表 育メンよっしーこと長善規です。 ・リフォームの訪問営業がきてそのままリフォームしてしまった ・中古住宅を購入したけれどリフォームに予想外に費用がかかってしまった ・築15年の我が家、どんなメンテナンスいつやればいいかわか... -
あなたのくつろぎスペースはどこにある?
どうも、育みの家 育メンよっしーこと長善規です。 最近の小学生は毎日日忙しすぎじゃ…? なんて感じる今日この頃。 うちの娘たちも習い事やらスポーツやら始まりました。 木曜日はピアノの日。 教室がちょっと離れているため、車送迎が必要。送りは妻が...