どうも育みの家代表 育メンよっしーこと長善規です。
先日完成したよりいの家
実はリビングの一面にボルダリングのできる壁が!
□遊び心のある住まい ボルダリング
旦那さんの実家の脇に若世帯向けの家ができました。
近住(きんじゅう)というスタイルですね。
二世帯住宅よりもお互いの生活リズムを尊重できるメリットがありますが、建て方によっては親世帯の視線が気になったりするなどのびのび暮らせないという声も。
このよりいの家は遠くから越してきた奥さまの味方。
家事に頑張った昼下がり、のんびりリビングでゴロッとしていても親世帯からの視線はシャットアウト♪
そんな暮らしも自分らしくあっていいと思います。
計画当初から
ご主人が「ボルダリングができたらいいなぁ」と。
そんな遊び心、大好きです!!!
出来上がったのがこれ!
吹き抜け部分に下地を施工しておき、
パーツを設置すること30分。
小さなお子さまもできるように下のほうに多めに配置。
早速娘ちゃんが挑戦してくれてます♪
ボルダリングには手足の筋力アップはもちろんのこと、バランス能力、身体の使い方を学べる全身運動!
パーツを増やして難易度を上げるもよし!
新築なんだから綺麗に使おうね?
いやいや、新築だからこそ思いっきり遊ぼうね!です♪
無垢床材だから傷は勲章
塗り壁&紙クロスはメンテナンスが可能
子育て中の親御さん!
子どもってそういうものでしょ?
その代わり
やってしまった傷や汚れは自分たちで直すこと!
子ども部屋だって好きな色に塗ってごらん!
親もキリキリすることなく
子どもものびのび暮らし、責任感も芽生える。
それが育みの家が提供する子育て世帯のための家なんですね!
著者
- 丸善工業 代表
-
栃木市在住 3児の父
鉄骨屋の跡取りなのにもかかわらず
木と自然素材と省エネを学んできた3代目
鉄と木と自然素材を活用して
栃木の「はたらく・くらす」を応援しています!
★資格
2級建築士・住宅ローンアドバイザー・暮らし省エネマイスター
ホームインスペクタター・福祉住環境コーディネーター2級
窯業サイディング塗替診断士・既存住宅現況検査技術者
電磁波測定士2級
→住まいの健康診断・育みリフォーム・育みの家HPはこちら
→オーダーメイド鉄骨ガレージ育みのガレージHPはこちら
Latest entries
- 2021.01.02ちょーさんダイアリー我が家のお正月のルーティーンは?広場も楽しいなかがわ水遊園
- 2021.01.01ちょーさんダイアリー新年あけましておめでとうございます。2021年は健康生活元年だ!
- 2020.12.31お知らせ2020年やりたいことリスト100を振り返ってみた
- 2020.12.29お知らせ2020年の振り返りと年末年始のお知らせ