性能向上リフォーム– category –
-
ジョイ・コス All ジャパンサミットに参加すると見えてくる住宅業界これからの展望
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 本日は岩手県花巻市で開催されるジョイ・コス All ジャパンサミットに参加しております。栃木市から岩手県まで実に418キロ。ドライバーとして車... -
おれのガレージの施工範囲は最南端は茨城県猿島郡だった
ZEPETO って知ってますか?自分の写真を登録するとそっくりのアバターを作ってくれるアプリです。まだ登録したてでよくわかっていないけれど、TwitterやInstagramと絡めると色々遊べそうですね。流行り物はとりあえず飛びついてしまうのがぼくの悪いクセで... -
人生100年時代、いつまで働くか?どこに住まうか?予定は未定だけど考えておくといいね。
新年会でハイボール4杯飲んだら頭が痛くなったのでこれからは2杯にします。どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 今朝の読売新聞の一面がこちら。 【70歳まで働きますか】 人生100年... -
うちもそうだけど実家は暖かい方が嬉しいね
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 育みの家ブログでこんな記事を書きました。 http://hagukumi-home.com/hagukumi-blog/20190108/ うちの実家は築100年近い古民家を改修して暮ら... -
定期健康診断を受けて改めて住まいの健康診断も重要だって感じたね
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 定期健康診断を受けてきました今日は年に一度の健康診断の日。育みの家のスタッフと一緒にトチノキさんで受けてきました。前もって検便、検尿を... -
おばあちゃんのためにあたたかいお風呂を作る【実家リフォーム】
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 介護リフォームで浴室をユニットバスへ いつも元気だと思っていたおばあちゃん。腰を痛めてからというものの運動量が減っている。昔ながらのタ... -
夏涼しい家のウソホント。快適な家で休みたいよね。
三連休いかがおすごしでしたか?海に山に水族館にお祭りにバーベキュー。SNS上では大変賑やかな投稿があがってましたね。え?長家は?大変有意義な三連休を過ごしてましたよ〜。どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3... -
嫁いで30年、やっと家づくりを楽しめるときがきた
朝から蔵の街栃木のスタバで脳内デトックス!頭の中のやること、やりたいこと、やるべきことをtodoistに移してスッキリです。アプリは効率的に動くためのツール。振り回されずに武器として振り回そう♪ どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応... -
終の住処リフォームには屋根の改修は欠かせないよね!暮らしの質を高める方法
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 築年数の古い家屋でセカンドライフを暮らしたい!でも耐久性や雨漏りも心配だし、夏は暑いし、冬は寒い。これ何とかなるの? そ... -
寒いお風呂とおさらばする方法!ヒートショックから家族を守れ!!!
寒いお風呂とおさらばする方法!ヒートショックから家族を守れ!!! どうも、とちぎの「遊ぶ×暮らす」を木と鉄で支える育みの家代表 長善規(ちょーさん)です。 本日は「七草」ですね。みなさんも七草がゆ食べましたか?ちなみに七草って...