ちょーさんダイアリー– category –
-
夏休みの宿題は早めに終わらせる?最後のラストスパートにかける?
どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 先日はFMくらら857のラジオ番組「勝手に国府地区を応援するラジオ」の放送がありました。 このあと19時からはFMくららで「国府地区を勝手に応援するラジオ」国府... -
朝活スタート!ウォーキングとYOGAやり始めました。
どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 早速ですが今朝から朝活スタートしました。 clubhouseの仲間と話していたところ 朝5時からお散歩roomを開いているというので さっそく5時起きしてウォー... -
体調管理には要注意!困らないことにならないための3つのポイント!
どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 つい先日までちょこっと体調を崩しておりました。 自営業というものは難儀なもので 1人が動けなくなると仕事が止まってしまいます。 うちは頼りになるスタッフが... -
SNS活用のリスタートをします!
どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 ちょっと久しぶりの投稿となりました。 SNSの運用に悩み、一度体制を整えるために休眠しておりました。 もともとSNSを活用していたのも、自分の分... -
clubhouseのピークは過ぎ去ったのか?仕組みの中に取り入れていこう。
どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 clubhouseとは Clubhouse(クラブハウス)は、招待制の音声配信SNS。 つながりがある人同士でラジオ放送のように自由に会話を楽しんだり、興味ある人はその会話... -
3.11に想う 10年という月日の流れ
ちょうど今日から10年前の2011年3月11日、東日本大震災が発生しました。あれから10年、みなさんの暮らしにはどんな変化が起きたでしょうか?どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 【3.11に想う】 201... -
高校生のみなさん、ご卒業おめでとうございます/FROGS GARDEN/Hello coffee/
どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 栃木県の高校3年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。 コロナ禍で部活動の大会自粛や受験など大変な一年だったと思います。 変化に富んだ一年を乗り越え... -
就活オンライン交流会 in 栃木市(2回目) に参加してみた/栃木ケーブルテレビ主催/
どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 2月25日に開催された栃木ケーブルテレビ主催の就活オンライン交流会に参加させていただきました。 お話させていただいた学生・転職活動中のみなさんありがと... -
代表がSNSバカだとこんなメリットがありました
最近ヨガを始めたら肩甲骨周りがかなりほぐれてきました。 どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 ヨガを甘く見積もってましたね。中にはかなりキツい型もあります。朝ヨガ・夜ヨガを続けて心身の緊張... -
子どもを連れて山に登ろうか/織姫公園・足利市
どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 日曜日は家族の日。子どもたちと過ごす時間を優先しています。 本日のテーマは「ハイキング」 先日、次女が「山に登りたい」というので長男を連れていける山へと...