長 善規– Author –
-
羽生結弦選手に学ぶ表現力とメディアジェニック
羽生結弦選手の金メダルに多くの女性ファンは悲鳴をあげた。うちの奥さんも娘たちも「きゃーーーー」「ヒャーーーー」と叫んでました(笑)どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 羽生... -
どうも三代目MARUZENKOGYOです!
スタッフと勤務間インターバルの打ち合わせをしていた時のワンショット。説明してる写真を撮ってとの指令なのでインカメしたよね(笑)だ、大丈夫かな〜(^_^;)どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maru... -
子育ての経験が家づくりの仕様を決める!
次女の授業参観後に塾の送り迎え。昔に比べて親の負担は増えてるのかな?どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 ぼくには3人の子どもがいます。お花畑な長女(小4)、オッペケペーな次... -
大手だからといって安心とは限らない大規模リフォーム工事…
今日は長女の授業参観。1/2成人式という催しで、各グループに分かれて発表をするというものでした。「10年間ありがとう、成人するまであと10年どうぞよろしくね」だって。あと10年かぁ。あっという間なんだろうなぁ。あ、でも長男カイトの成人まであと20年... -
西暦20◯◯年、バレンタインデー消失!?
今日も天気だ、現場がいいね!どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 本日はバレンタインデーですね。小・中学生のころは訳もわからず一日中ドキドキしていたのを思い出します。 朝一... -
初めてラジオにゲストが登場!今年のテーマは「巻き込み」
昨夜はFMくらら857で「ちょーさんのエンジョイガレージライフ」の生放送でした!あ、基本的に生放送しかないんですけどねー♪毎回ドキドキしながら放送しております。 感謝祭の後だったので身体は疲れていたけれどテンションMAX!しかも初ゲスト召喚しちゃ... -
感謝祭は本当に感謝に包まれた祭でした
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 育みの家感謝祭無事に完了! はじめてのコラボも 水回りの展示車も ボルダリング、スラックライン、ロープクライミングも 工務店なのになぜか卓... -
バレンタインデー間近!ぼくと長男は家を出る
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 バレンタインデー直前の日曜日、女性陣は何やら大変そう。スーパーでもチョコレート売り場の活気がすごいよね。 そんなときぼくと長男カイトは... -
2/12 育みの家の感謝祭は誰でも参加可能です!条件はひとつだけ♪
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。来週月曜は感謝祭です。育みの家オーナーさんやご近所さんをお招きしてみんなで楽しいひと時を過ごしましょうねというもの。まだ読んでない方は... -
ボルダリング、ロープクライミング、ハンモックチェアに加えてスラックライン…アスレチックではありませんが楽しい会社っす
スラックライン設置完了です!感謝祭に間に合ったー♪どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 いよいよ来週月曜日が育みの家の感謝祭。オーナーさんやご近所さんをお招きして楽しい一日...