長 善規– Author –
-
プレミアム100人展終了!その2
その1を読まれてない方はこちらから 一番のピークは12時からの一般入場でしょう! ローズハット前は大渋滞♡ ブースを手伝ってくれた学生ボランティアの二人と記念撮影♪ ありがとうございました!! 3時になるとなにやら大行列が… 花嫁さん登場にはみんなび... -
プレミアム100人展終了!その1 また次回お会いしましょう! 20150524
どうも、育みの家の長です。 本日はろまんちっく村にて 【プレミアム100人展】に出展してきました! うちのブースにお越しいただいた皆様、本当にありがとうございました! うちのブースでは 「わたしの小屋1/2(ハーフ)」 「俺のかまど」 を見ていただきま... -
異業種交流会ばんなの会 入会ストーリー その①
どうも育みの家の長です。 人にはいろんな肩書きというものがついてまわりますよね。 わたしも ・育みの家㈲丸善工業 代表 ・国府北小学校PTA副会長 ・異業種交流会ばんなの会副会長 などなど。 そのなかでも「異業種交流会ばんなの会」とはなに?と問い... -
FRP浴槽 もらいサビはこれで落ちる!
どうも育みの家の長です。 お風呂に入るとちょっと気になるお風呂の汚れ 洗剤とスポンジ使っても落ちないぞ… なんだかサビっぽいなぁ どうやって落とせばいいんだろう? と、お悩みのあなたへ ■FRP浴槽 もらいサビはこれで落ちる! 白い浴槽に茶色いサビ... -
おれのガレージ×外部鉄骨階段 亜鉛メッキ加工
どうも育みの家の長です。 この季節、昼間は暑くて朝晩涼しいてすね。うちの娘ちゃん、ちょっとかぜっぴき…。 どうぞ体調管理には気をつけてくださいませ。 ■外部鉄骨階段 亜鉛メッキ加工 おれのガレージ 亜鉛メッキ加工された外部鉄骨階段をおれのガレ... -
先着三組!わたしの小屋モニター募集します プレミアム100人展で会いましょう
どうも育みの家の長です。 最近テニスボールを買いました!でもテニスをするのではなく、腰やら肩やら凝っているところへコロコロと♪ 筋肉がほぐれる感じして気持ちいいですね。 車で運転中も座席と背中の間にコロコロ♪ 腰痛持ちの方、オススメですよ♪ 先... -
工務店学舎 キックオフミーティング 自由学園明日館
どうも育みの家の長です。 アドブレイン主催の工務店学舎キックオフミーティングに参加するため、自由学園明日館へ。 昨年の住宅デザイン学校の講義で来て以来です。 この窓がとってもステキ♪ 室内にはこの窓を通してできる陰影がまた面白いんです。 建築... -
工場改修 屋根カバー工法 栃木市
どうも育みの家の長です。 工場や倉庫の老朽化で悩んでいる方へ 工場改修工場 屋根カバー工法 栃木市 工場や倉庫の屋根から雨漏りが!? 屋根のスレート波板が穴ボコだらけ そういえばこの工場も築40年 よ〜く頑張ったよなぁ… 屋根の改修したいけど、あ... -
壁一面黒板塗料仕上げ わたしの小屋
どうも育みの家の長です。 黒板塗料 わたしの小屋 100人展に出展する「わたしの小屋1/2」 仕上げ工事に入っています! ↓赤い壁!? 実はこれ、黒板塗料の下塗りてす! ラワン合板下地の上に下塗りをして、最後に黒板塗料で仕上げです。 当日は会場で、子... -
おれのガレージ typeK 基礎工事続き 栃木県小山市
どうも、育みの家の長です。 おれのガレージtypeK 栃木県小山市 基礎工事中です。 おれのガレージの基礎は布基礎 アルミのカーポートとは異なり しっかりとした基礎となってます。 ガレージにそこまでの基礎が必要なのか? 答え…必要!!! おれのガレー...