100人展を120%楽しむ方法

どうも育みの家の長です。

ボンマルシェ100人展も11回目!

回を重ねるごとに来場者数は増えてきて、開場の様子はまるで千葉にある夢の国なみ!!!

どうしたら100人展を120%楽しむことができるのか?

出展回数4回(それほど多くないか♡)のわたくし、育みの家代表の長が、独断と偏見で、「100人展の賢い歩き方」を伝授します!

【お目当ての作家さんの作品狙い】
お目当ての作家さんの作品をゲットしたい場合、開場前から並びましょう!

今回も作家さんのブースはローズハット内にまとまっております。

入場制限も考えられるので、朝は早めに準備してきましょう!

あらかじめお目当ての作家さんのブース位置を確認し、効率的に回りましょう!

image
↑前回の様子

【ワークショップで楽しむ場合】
子ども向けのワークショップが数多く開催されているのお楽しみの一つです。

チョークアートや制作体験、職人体験などなど 触れて遊べるコーナーは子どもたちにも大人気♪

ただし個人ブースが多いため、一度に参加できる人数は限られています。 (育みの家×zuzuchocoのチョークアートワークシップは先着30名)

どんなワークショップが行われるのかは、各ブースのブログで公表されています。

予約できるかどうかもブースごとに異なるので気になるワークショップがあったら問い合わせてみるのもいいかも。

【作家さんとの交流が楽しみ】
人気作家さんのブースはお昼過ぎまで人が絶えず、作家さんも対応で精一杯!

ちょっとお話もしたいなぁ

そんな方は午後三時くらいが狙い目! 前回まではパレードやサプライズウエディングが行われ、人の目がそちらにうつる時間帯。

作家さんにとってはある意味空白の時間!?

掘り出し物を探すにもいい時間帯♪

もう一つは午後4時半!

この辺りになると作品が売り切れたり片付け準備にとりかかるブースも出てくるのでその時間も穴場です♪  

image

【個性あふれる小屋大集合♪】
県内の工務店さんも集う100人展!

今回はローズハット脇の芝生広場に個性あふれる小屋が集結!!!

その小屋は12月まで常設展示されており、なんと破格で販売されるという企画♪

もちろん住まいの相談もできるので、地元の工務店さんと気軽につながるチャンスです!

【駐車場問題】

駐車場も10時過ぎると混雑が予想されます。

国道293号もお昼時は大渋滞(汗)

ピーク時は感覚ですが午前11時〜午後1時くらい?

早めに来るか?遅めに来るか?バスを使うか? どう楽しむか次第ですね!

【お昼ご飯を楽しむ】

100人展にはたくさんの飲食ブースも出ています!

噴水前広場、入口などなど。 やはりお昼時間は行列するところもありますが、出店者もそこはプロ。

素早く提供できるものも用意している場合が多いのでそれほど並びません。

問題は食べるところ!?

座って食べられるスペースがあまりないので悩みどころ。

育みの家では芝生広場のブース付近でベンチを用意するので足を運んでみてね!

小さめのシートがあると便利てす♪

image
↑前回の様子

前回のプレミアム100人展と異なり、午前10時に一斉スタートします。

はてさて、どんな感じになるのやら(^o^;)

みなさんのご来場お待ちしております(^^)v 

 

参考リンク

ボンマルシェ100人展×ウチミセマイホームフェア(H26.06) 感想まとめサイト

プレミアム100人展 (H27.05) ホームバンカー正田氏 感想ブログ

 

 


栃木のリフォーム・ガレージの相談が気軽にできるLINE@はこちら↓

友だち追加

お問い合わせはこちらからどうぞ♪

TEL:0282-51-2543 mail:[email protected]

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

栃木市在住 3児の父

鉄骨屋のアトツギにもかかわらず

木と自然素材と省エネを学んできた3代目
鉄と木と自然素材を活用して
栃木の「はたらく・くらす」を応援しています!

★資格
2級建築士・住宅ローンアドバイザー・暮らし省エネマイスター
ホームインスペクタター・福祉住環境コーディネーター2級
窯業サイディング塗替診断士・既存住宅現況検査技術者
電磁波測定士2級

目次
閉じる