育みリフォーム

解体 浴室リフォーム 佐野市

どうも育みの家の長です。

浴室リフォーム(佐野市)の解体工事スタートです!

image

在来浴室の場合、タイルの割れや湿気対策不足から柱や土台が傷んでいるケースが多いんです。

今回の浴室では出窓が二つあったこと、コンクリートブロックの基礎ということからかなり傷んでいる可能性が高い!

というのが当初の予想でしたがその結果は…

image

土台、柱ともにやられております

むしろ柱浮いています

原因はシロアリですね

まずは構造補強工事を施して、安心して暮らせるようにします!

栃木のリフォーム・ガレージの相談が気軽にできるLINE@はこちら↓友だち追加

お問い合わせはこちらからどうぞ♪

TEL:0282-51-2543 mail:goodlifespace@maru-zen.biz

著者

長 善規育みの家 代表
栃木市在住 3児の父
鉄骨屋の跡取りなのにもかかわらず
木と自然素材と省エネを学んできた3代目
鉄と木と自然素材を活用して
栃木の「はたらく・くらす」を応援しています!

★資格
2級建築士・住宅ローンアドバイザー・暮らし省エネマイスター
ホームインスペクタター・福祉住環境コーディネーター2級
窯業サイディング塗替診断士・既存住宅現況検査技術者
電磁波測定士2級
→住まいの健康診断・育みリフォームHPはこちら

→オーダーメイド鉄骨ガレージはこちら

ピックアップ記事

  1. 2019年ブログランキング カウントダウン!
  2. 更新されないHPはむしろないほうがいいんじゃないか!?
  3. 2020年 育みの家始動 今年の運勢はいかに?

関連記事

  1. 住まいのメンテナンス

    浅井戸 水があがらない!? 栃木市

    どうも育みの家の長です。栃木市リフォーム現場から井戸の…

  2. 育みリフォーム

    いまいずみの家 育みリフォーム 終の棲家バージョン 工事スタート! 栃木市 

    どうも育みの家の長です。□いまいずみの家 育みリフォーム 終の棲家…

  3. ちょーさんダイアリー

    おばあちゃんのためにあたたかいお風呂を作る【実家リフォーム】

    どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの…

  4. おれのガレージ

    工務店継承と人材育成について 育みの家の場合

    どうも育みの家の長です。今月の新建ハウジングプラスワンのテーマは「…

  5. おれのガレージ

    育みの家感謝祭をやるよ〜 2月12日(月・祝日)

    どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの…

最近の記事

おすすめ記事

  1. 大家族・うるしやま家を観て大家族の暮らしを想う
  2. 2019年ブログランキング カウントダウン!
  3. 更新されないHPはむしろないほうがいいんじゃないか!?
  4. 2020年 育みの家始動 今年の運勢はいかに?
  5. オーダーメイド鉄骨ガレージを建てるにはどのくらい時間がかかる…
  1. 栃木暮らし育み情報

    住まい教室 第一回目 栃木で自然素材とパッシブデザインの家を建てるために
  2. ちょーさんダイアリー

    小さな子どものいるお正月の過ごし方
  3. おれのガレージ

    2018年 太陽光ガレージをもう一度考えてみよう!なしよりのあり?
  4. おれのガレージ

    雪が降るたびに2014年の大雪を思い出す 大切なモノはしっかり守ろうね!
  5. ちょーさんダイアリー

    田舎だからなんて関係ない!栃木のSNSの勉強と活用方法を完全暴露するよ
PAGE TOP
search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss