先日那須ハイランドパークに行って恐竜イベントを見てきました。長男くんが大興奮している姿を見て連れてきてよかったなぁと思うと同時に自分も楽しんでましたw幾つになっても男の子なんです・・・。どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。
オーダーメイド鉄骨ガレージの問い合わせが止まりません
ありがたいことに(有)丸善工業の鉄骨部門『育みのガレージ』に多数のお問い合わせをいただいております。
問い合わせの大多数が個人向けオーダーメイド鉄骨ガレージ「おれのガレージ」ですね。
コラムはこちら↓


ココツガさんの紹介動画はこちら↓
本当にありがとうございます。
特に嬉しいのが
「ただ金額が知りたい」
「相見積もりでお願いしたい」
という問い合わせがほとんどないということ。
うちは大手さんと異なり一つ一つオーダーメイド。
仕様や用途・将来の目的をヒアリングさせてもらい、
大きさや構造を確認してから図面と見積もりを作成します。
結構手間かかってます♡
そのため本気度の高い方・丸善工業と本気で繋がりたい方・事情をご理解頂いける方をエコひいきさせてもらってます。
生意気言ってごめんなさい🙇♂️
少数精鋭でやっているためできる範囲が限られています。
だからこそ、
丸善工業の理念と活動へ共感してくれる方・一緒にガレージ作りを楽しんでくれる方・代表のことがちょっとでも好きな方へ注ぎ込みたいと思ってます。
結構頑張っているので少しだけお時間ください♡
お問い合わせの方法は簡単です
丸善工業へのお問い合わせの方法は本当に簡単です。
お問い合わせ参考にしてみてね↓
おれのガレージを実現させるためのお問い合わせのポイント | 丸善工業三代目 代表 長善規 公式ブログ
育みの家にお問い合わせするときLINE @が便利です! | 丸善工業三代目 代表 長善規 公式ブログ
問い合わせの前に読んでおくといいかも↓
ホームページに良いことしか書かれていないけど本当に大丈夫? | 丸善工業三代目 代表 長善規 公式ブログ
まとめ
那須ハイランドパークに行ってる暇があるならうちのやってよ。と思われた方もいるかもしれません。ですがこれも仕事に集中するために必要なことであり、丸善工業の理念「家族を育む」の一環です。
自分の家族の笑顔ですら満足に育めない人が
オーナー宅のガレージライフを楽しんで育めるかってことね。
そんなわけで今日も見積もりに提案に現場打ち合わせに励んできます♪
ではでは。
著者
- 丸善工業 代表
-
栃木市在住 3児の父
鉄骨屋の跡取りなのにもかかわらず
木と自然素材と省エネを学んできた3代目
鉄と木と自然素材を活用して
栃木の「はたらく・くらす」を応援しています!
★資格
2級建築士・住宅ローンアドバイザー・暮らし省エネマイスター
ホームインスペクタター・福祉住環境コーディネーター2級
窯業サイディング塗替診断士・既存住宅現況検査技術者
電磁波測定士2級
→住まいの健康診断・育みリフォーム・育みの家HPはこちら
→オーダーメイド鉄骨ガレージ育みのガレージHPはこちら
Latest entries
- 2021.01.02ちょーさんダイアリー我が家のお正月のルーティーンは?広場も楽しいなかがわ水遊園
- 2021.01.01ちょーさんダイアリー新年あけましておめでとうございます。2021年は健康生活元年だ!
- 2020.12.31お知らせ2020年やりたいことリスト100を振り返ってみた
- 2020.12.29お知らせ2020年の振り返りと年末年始のお知らせ