どうも育みの家の長です。
来週にせまったイベント「イケてるオヤジにしやがれ!barberogawa レセプションパーティ」
で活躍する予定の簡易ピザ窯を作りました!
【材料】
・コンクリートブロック6本
・耐火レンガ42個(コメリ180円)
・大谷石板(現場の残り)
※本来ならばレンガを積むのにアサヒキャスターを使って固定するのですが今回は試運転なので積み上げのみ
【施工の流れ】
①コンクリートブロックを敷いて耐火レンガを並べます

次女もお手伝いさん♪
②下段2段(耐火レンガ) 焼き床(大谷石) 上段2段(耐火レンガ) 屋根(コンクリート)を積み込み 完成♪

いきなり完成♡
燃焼はどうかな~~~~と焼き入れ開始♪

焼入れ♡
【改善点】
・屋根に煙突をつけたほうがよさげ♪
・鉄扉がほしい
・隙間をきちんと塞いだほうがいい♪
などなどいろんな改善点はあるもののとりあえずは焼けそうなのでおもちを焼いてみた♪
おもちを焼いてみた♪

遠赤外線効果でやわらかおもちに♪
娘たちとおもちを試食してみると・・・・
「やわらか~~~~い!!!!」
「おいし~~~~~~い!!!!」
「なにこれ!!!!!いっぱい食べたい!!!!!」
と大絶賛。
市販のお餅にもかかわらず、
お米の旨味がこれでもかってくらいに出ています!!!!
これでピザを焼いてみたらどうなるのか・・・・。
かなり楽しみになりました♪
イベント詳細はこちら↓
著者
- 丸善工業 代表
-
栃木市在住 3児の父
鉄骨屋の跡取りなのにもかかわらず
木と自然素材と省エネを学んできた3代目
鉄と木と自然素材を活用して
栃木の「はたらく・くらす」を応援しています!
★資格
2級建築士・住宅ローンアドバイザー・暮らし省エネマイスター
ホームインスペクタター・福祉住環境コーディネーター2級
窯業サイディング塗替診断士・既存住宅現況検査技術者
電磁波測定士2級
→住まいの健康診断・育みリフォーム・育みの家HPはこちら
→オーダーメイド鉄骨ガレージ育みのガレージHPはこちら
Latest entries
- 2021.01.02ちょーさんダイアリー我が家のお正月のルーティーンは?広場も楽しいなかがわ水遊園
- 2021.01.01ちょーさんダイアリー新年あけましておめでとうございます。2021年は健康生活元年だ!
- 2020.12.31お知らせ2020年やりたいことリスト100を振り返ってみた
- 2020.12.29お知らせ2020年の振り返りと年末年始のお知らせ