どうも 育みの家のちょうです。
今までもエコポイント・木材利用ポイントなど様々な住宅ポイントが活用されてきました。
そして今年度はこちら
省エネ住宅ポイント
簡単にいえば、
・開口部の補強(内窓・ガラス交換)
・断熱補強(天井・床・壁)
・省エネ設備3点
に加えて
・耐震リフォーム
・バリアフリーリフォーム
・瑕疵保険加入
といった工事を行うことでポイントがもらえる♪
商品券やギフトに交換することもできるけれど、
工事費に補填すること(即時交換)も可能。
とくに水まわり関係(浴室・トイレ)リフォームを考えている方
耐震・断熱リフォームを考えている方はオススメ。
バラマキだなんだと避難される方もいらっしゃいますが、
せっかく使える補助金はしっかり使い込んでしまいましょう!
ただし・・・
もともとリフォームを検討するつもりもなかった方はポイントがもらえるかたといってむりくりする必要はありませんからね。
ライフプランに基づいて、
本当に必要なリフォームだけしてくださいね!
著者
- 育みの家 代表
-
栃木市在住 3児の父
鉄骨屋の跡取りなのにもかかわらず
木と自然素材と省エネを学んできた3代目
鉄と木と自然素材を活用して
栃木の「はたらく・くらす」を応援しています!
★資格
2級建築士・住宅ローンアドバイザー・暮らし省エネマイスター
ホームインスペクタター・福祉住環境コーディネーター2級
窯業サイディング塗替診断士・既存住宅現況検査技術者
電磁波測定士2級
→住まいの健康診断・育みリフォームHPはこちら
→オーダーメイド鉄骨ガレージはこちら
Latest entries
- 2019.11.27ちょーさんダイアリーいつの間にかセミナー講師になっていた
- 2019.11.24おれのガレージガレージを売りたいのではなくガレージライフを応援したい
- 2019.11.18ちょーさんダイアリー餅つきダイエット
- 2019.11.11ちょーさんダイアリーボランティア活動をやってみた