-
家づくりをする前に夫婦でこの本を読んだ方がいいと思うんだな
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 家づくりを進めていると夫婦間での意見の違いでそれぞれの立場から相談されることもしばしば。夫婦と言えども元々他人同士。育ってきた環境が違... -
全国女子駅伝で感じた観戦の楽しみ方とSNS活用法
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 今日は全国女子駅伝が開催されてましたね。各都道府県代表チームが42.195キロを駅伝で争う大会です。一般から高校生や大学生、中学生など世代の... -
成人式前夜、20年間を振り返ってみた。そして10年後を想像してみたら毎日が楽しくて仕方ない理由は?
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 栃木市の成人式 明日は栃木市の成人式ですね。各地区ごとに新成人の皆さんが集まり、その後中高単位で同窓会というのが流れです。 http://www.c... -
栃木の中小規模の工場や倉庫の改修工事の問い合わせはこちらから
今日も中規模倉庫の改修工事の打ち合わせへ。どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 栃木の鉄守りとはなにか?工場や倉庫ってとんなイメージがありますか?大企業のような大型で何百人... -
朝から絶賛絶不調!
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 お正月明けスタートダッシュのつもりが体調不良になってしまいました…おかしい。今年は元旦マラソンに出場して健康な一年を過ごすんだと気合い... -
人生100年時代、いつまで働くか?どこに住まうか?予定は未定だけど考えておくといいね。
新年会でハイボール4杯飲んだら頭が痛くなったのでこれからは2杯にします。どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 今朝の読売新聞の一面がこちら。 【70歳まで働きますか】 人生100年... -
うちもそうだけど実家は暖かい方が嬉しいね
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 育みの家ブログでこんな記事を書きました。 http://hagukumi-home.com/hagukumi-blog/20190108/ うちの実家は築100年近い古民家を改修して暮ら... -
2019年育みの家の運勢はいかに!?
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 2019年、育みの家がスタートしました。といってもぼくは4日からずっと動きっぱなし♪準備運動は万端。いいスタートダッシュが切れそうです。 太... -
あれほど毛嫌いしていたゴルフにハマってしまった三つの理由
今日も元気だ!おしるこがうまい!ゴルフ練習場から、どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 実はゴルフを毛嫌いしていましたゴルフを始める前、実はゴルフのこと毛嫌いしていたんです... -
まるぜん感謝祭は人と人とのご縁で開催できています
まるぜん感謝祭2019はいろんなご縁で成り立っています。2019年2月11日は栃木市惣社町に集合!