育みのガレージ– category –
オーダーメイド鉄骨ガレージ
-
ガレージの床にタイヤ痕がつく前に!【おれのガレージ】
睡眠不足を解消するためにホットミルクとハチミツを飲んでいます。 どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 今日のテーマは 【ガレージの床にタイヤ痕がつく前に】 ガレージを建築する際に土間コンクリ... -
農業高校出身の先代ならではの深い繋がりを実感/牛舎
早起きすると夕方眠くなってくるのが悩みの一つです。 どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 こんなことが悩みになるのだから平和な証拠ですよね。 さて本日は丸善工業先代のお話をしたいと思... -
ご縁は繋がるどこまでも〜♪
日中も気温があがらず芯から凍える一日をなりましたね。 どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 我が家を断熱リフォームしておいてよかったと心から思うのでした。 断熱リフォームの効果はずっと続く ... -
fmくらら857とおれのガレージと大寒波
大寒波がやってきているニュースでお腹いっぱいです。 どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 今日はポカポカ陽気なんじゃないの?と思いきや 午後になるとどんどん天候が悪化。 急に強風がふいてきて... -
「実家リノベ」と「おれのガレージ」とぬけさく先生・・・
今日は健康診断だと思って検診センターへ行ったら去年の検査キットでした・・・。 どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 検尿も検便もしっかりやっていったのでガックリ。 抜け作先生なみの抜け具合で... -
鉄骨工場のある建築屋/(有)丸善工業とは?
健康診断が明後日に迫り体重を落とすために断食しようかと悩んでいます。 どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 一夜漬けじゃどうにもなりませんよね。 はい。日々の習慣を改めます。 笑顔あふれる暮... -
阪神・淡路大震災から学ぶ/実家リノベ
1995年1月17日は阪神淡路大震災発生の日。 当時、和歌山県北部の実家で暮らしていた妻も揺れの大きさに驚き飛び起きたとのことでした。 どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 阪神・淡路大震災... -
ガレージの仕上げ工事と牛舎の基礎工事
どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 今日は442年ぶり?信長が見えていたかもしれない皆既月食と冥王星月食が観られる とかかんだとかで賑わっていますね。 スマホの限界w その時代に生きていたら農... -
経営者にコーチングが必要なわけ
どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 本日は継続コーチング2回目の日。 初回のオリエンテーリングではスタッフ間のコミュニケーションの話を 1回目の継続コーチングでは主に家庭での悩み解決... -
同業他社は敵の時代は終わった/競合相手は協力会社だった
どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 今日はとある鉄骨会社の社長さんに会いに行ってきました。 この会社は栃木市の隣にある市なのでエリア的には同業他社の競合相手となります。 一昔前(父の代)は...