育みのガレージ– category –
オーダーメイド鉄骨ガレージ
-
ちょーさんダイアリー
ガレージの仕上げ工事と牛舎の基礎工事
どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 今日は442年ぶり?信長が見えていたかもしれない皆既月食と冥王星月食が観られる とかかんだとかで賑わっていますね。 スマホの限界w その時代に生きていたら農... -
ちょーさんダイアリー
経営者にコーチングが必要なわけ
どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 本日は継続コーチング2回目の日。 初回のオリエンテーリングではスタッフ間のコミュニケーションの話を 1回目の継続コーチングでは主に家庭での悩み解決... -
おれのガレージ施工範囲
同業他社は敵の時代は終わった/競合相手は協力会社だった
どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 今日はとある鉄骨会社の社長さんに会いに行ってきました。 この会社は栃木市の隣にある市なのでエリア的には同業他社の競合相手となります。 一昔前(父の代)は... -
お知らせ
何かに没頭することで神が降りてくる/一緒に働く仲間大募集!
どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 本日は山の日(祝)だったらしいですね。 2016年1月1日施行の改正祝日法で新設されたのでまだ目新しさが残ってますね。 そもそもが東京オリンピックの閉会式の翌... -
ちょーさんダイアリー
休日の過ごし方/庭いじりのレベルを超えた
どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 最近日中がとても暑いですね。いや、暑いなんてもんじゃなく猛暑です。 この暑さの中庭いじりをしていると熱中症になること間違いなしなので早朝と夕方に分けて... -
育みのガレージ
ガレージの床はなにがいい?
どうも、栃木の家守り・鉄守り㈲丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 オーダーメイド鉄骨ガレージの施工が進んでいます。 この土間コンクリート、ただのコンクリートではありません。 なんと今回【タフテックス】を採用させていただきまし... -
ちょーさんダイアリー
雹から愛車を守ためには?
どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 ここのところ天候が不安定。本日も栃木市都賀町付近で雹が降り注ぎました。 6月頭には栃木県のお隣の群馬県や埼玉県でも雹の被害が発生しています。 埼玉県深谷... -
ちょーさんダイアリー
愛車撮影会を実施したらカッコ良すぎた件
育みのガレージを希望される方は基本的に車・バイク好き。特にこだわりの強い方が多い気がします。どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 育みのガレージオーナーや車・バイクをこよなく愛する... -
お知らせ
変形敷地を有効に活用したいならばオーダーメイドガレージは有効だよね
おれのガレージオーナー宅へ次なるガレージライフの相談を受けに行ってきました。これが実現したら面白いだろうなぁ。あ、しっかりプランを作りますね! おれのガレージオーナーに共通することは「自分たちの暮らしを楽しんでいる」ってこと。こちらでは自... -
よくあるご質問・お問い合わせ
ガレージの構造は木造?鉄骨造?どっちがいいの?【育みのガレージ】
春の陽気を感じる今日この頃。花粉症との闘いが近づいてますね・・・。 どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 【】 ガレージの構造についてお話ししたいと思います。 ガレージの構造(骨組み)は「木...
