育みの家(新築)– category –
-
ちょーさんダイアリー
ガレージもリフォームも問い合わせは簡単な方法がいいと思うんだ
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 本日もガレージやリフォームのご依頼ありがとうございます!問い合わせ方法は数あるけれど、一番カタチになるのが「電話+LINE @」ですね。メー... -
ちょーさんダイアリー
子育ての経験が家づくりの仕様を決める!
次女の授業参観後に塾の送り迎え。昔に比べて親の負担は増えてるのかな?どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 ぼくには3人の子どもがいます。お花畑な長女(小4)、オッペケペーな次... -
ちょーさんダイアリー
大手だからといって安心とは限らない大規模リフォーム工事…
今日は長女の授業参観。1/2成人式という催しで、各グループに分かれて発表をするというものでした。「10年間ありがとう、成人するまであと10年どうぞよろしくね」だって。あと10年かぁ。あっという間なんだろうなぁ。あ、でも長男カイトの成人まであと20年... -
ちょーさんダイアリー
工務店の感謝祭でなぜ卓球大会を行うのか?
やすづかの家、順調に進んでますよー!来週からは外回りもできてくる予定。今までの育みの家からちょっと挑戦したスタイルになってます。たのしみだわー! どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen... -
ちょーさんダイアリー
坪単価と諸経費とまあ色々かかるよね…家づくりは◯◯◯と◯◯◯◯◯◯◯◯から考えよう♪
今日は朝から足利で新築の家づくりのファーストプランの提出でした。少し高台の敷地にピッタリはまったプランはとっても好評だったみたい。ブラッシュアップしていけたらいいなぁ。 どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの... -
ちょーさんダイアリー
ますます複雑化する住宅施策。頼りになるのは軸をもって表現力のある工務店だと思う。
ゼッチ、チョーキユウリョウジュウタク、ベルズ、ストックカジギョー、インスペクション…一体何語ですの?どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 今日ははるばる群馬県前橋市の前橋商... -
ちょーさんダイアリー
頭のよい子が育つ家の著者 四十万先生と出会えた日曜日
自分の子どもは勉強ができなくても構わない、この世の中を生き抜く力を身につけてもらいたいんだ!どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 日曜日、いかがお過ごしでしょうか?エクスマ... -
お知らせ
育みの家感謝祭をやるよ〜 2月12日(月・祝日)
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 育みの家感謝祭 開催します!創立46周年、育みの家(有)丸善工業も皆様のおかげで元気にやってます。日頃の感謝の気持ちを込めて、育みの家感謝... -
ちょーさんダイアリー
祝上棟 やすづかの家 家づくりはオーケストラのごとく!?
やすづかの家が無事に上棟しました。一昨日の大雪の影響も特になかったのでよかった!どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 子育て世代の住まいに欠かせない要素は?やすづかの家は子... -
お知らせ
家づくりとガレージと住宅診断×リフォーム、どれが一番好きなの?と聞かれると答えは一つ!
いよいよやすづかの家の土台敷きが始まりました。土台を敷いて断熱材を設置して床合板をしくところまでいきます。来週の水曜に上棟をする予定なのですが、月曜日が雪マーク!?晴れることを切に願います!あ、どうも、とちぎの「遊ぶ×暮らす」を木と鉄で支...
