育みの家(新築)– category –
-
お知らせ
とちぎ住宅フェア初日に参加してみて感じたこと、まじめにいい家建てる工務店はハウスメーカーの戦略に付き合うことなかれ
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 本日はマロニエプラザにて『とちぎ住宅フェア』のジョイコスブースのお手伝いにいってきました!このとちぎ住宅フェアは年に一度の栃木... -
お知らせ
LINE @は作り手と住まい手の新しい交流のカタチ
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 みなさんはLINE @ってご存知ですか?LINEはやってるけれど@? 実はこのLINE @、企業や店舗が気軽に発信&交流ができるビジネ... -
お知らせ
日曜日は家族の時間を優先にしていますが現場に行くこともあります。でも大切にしているのは…
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 育みの家(有)丸善工業は本当に小さな会社。社員は私含めて4名。まるで家族のような組織なんです。それぞれに家族もいるし、各々の趣味も... -
お知らせ
オーダーメイド鉄骨ガレージ以外の相談にも乗ってくれるの?
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 今朝は溜まりに溜まっている事務処理からスタート!溜まる前にやり切っちゃえばいいんだけどなかなかできないんだよね〜〜(^◇^;) で、本... -
ちょーさんダイアリー
無線LANルーター交換するとその速度に感動するよね
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 3年くらい前から使っていたauホームスポットくん。この頃ご機嫌斜めになっていてWi-Fi繋がらないこと多数。 ひとは一度ストレス... -
ちょーさんダイアリー
住宅のプロが住まい手のためになることを知らないって罪だよね?
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 住宅の新築やリフォームには様々な補助金が出ていること知ってました?国や県、市の補助金から省エネ、県産材の木材利用、耐震改修などなどほん... -
ちょーさんダイアリー
時代が変わる、自然が変わる、暮らしも変わる!?
どうも、とちぎの「遊ぶ×暮らす」を木と鉄で支える育みの家代表 長善規(ちょーさん)です。 最近、ニュースで「記録的短時間大雨情報」という言葉をよく目にします。これは 数年に一度程度しか発生しないような短時間の大雨を、観測(地上の雨量... -
ちょーさんダイアリー
家を安売りするな!暮らしの価値を売れ!
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 今日は宇都宮で新建新聞社 ハウジング三浦社長の講演がありました。2020年、2030年とこれからの住宅業界がどう変化していくのか!?地場... -
ちょーさんダイアリー
車で一時間って結構遠くまで行けるんだよね 施工エリアの話
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 ちょっと小旅行してこようかなーって思ったらどれくらいを思い浮かべます?30分?一時間?三時間?一時間もクルマを走らせたら結構遠くまで行け... -
お知らせ
鉄骨部門の下請け離脱を目指した結果、頼まれることが多くなった件
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。最近は長男くんの夜泣きに付き合い二〜三時間おきに起こされて寝不足気味。長男くんを泣かさないようにするのは無理だから自分の身体よ早く慣れ...
