ちょーさんダイアリー– category –
-
いびきがうるさくて・・・
どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 ここ1週間ほど父のアパートに間借りしています。 実家はリフォームしているので父は近所のアパートに暮らしています。 そんなわけでちょっと潜り込んでます。 ... -
43歳を迎えて、夫として・父として・代表としての想い
どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 先日2022年10月4日に43歳の誕生日を迎えました。 もうこの歳になってくると誕生日はイベントではありませんねw 普段通り妻や娘たちからお祝いの言葉をもらって仕... -
実家をリノベするときに思うこと
どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 最近は日曜日も実家リノベのための片付けでかなり大変でした。 詳しくはこちらからどうぞ↓ 栃木の誇る水族館 大人たちは片付けで忙しくても長男くんは暇で仕方あ... -
実家リノベシリーズが始まった
どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 鉄工所の3代目でありながら木造と省エネデザインと古民家再生を学んできました。 そのおかげで、丸善工業も木造事業部が立ち上がり、 ・店舗併用二世帯住宅 ・農... -
たまには1週間を振り返ってみようか
どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 このブログは丸善工業3代目のわたしの個人的な感想や意見を自由に述べる場所としてあります。 会社のPRをしたり、スタッフの自慢をしたり、商品の営業をするのも... -
fondeskの導入について
どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 先日はchatworkの導入について考えをまとめました。 まだ読まれていない方はこちらからどうぞ。 chatworkの導入について 今日は導入してよかった二つ目のシステ... -
chatworkの導入について
どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 新しいもの好きだけれども有用なことを確認してからでないと導入しない派です。 結構石橋は叩いてます。 そりゃそうですよね。無駄な経費をかけて無駄なものを入... -
経営者にコーチングが必要なわけ
どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 本日は継続コーチング2回目の日。 初回のオリエンテーリングではスタッフ間のコミュニケーションの話を 1回目の継続コーチングでは主に家庭での悩み解決... -
勝手に国府地区を応援するラジオseason3 8月
どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 昨日はFMくらら857での長寿番組「勝手に国府地区を応援するラジオseason3」のラジオ番組の時間でした。 みんなでかくれんぼ🤭 https://t.co/BOIuE4KhWy —... -
お盆明けからお問合せのペースが!
どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 お盆明けてからさぁリスタートがと気合を入れていたら その気合以上の問い合わせのペースの波がどんとやってきました。 その内容もバラバラ ・ガレージド...