ちょーさんダイアリー– category –
-
今年は「窓」が熱い!一度断熱改修すれば費用対効果は抜群です!
今年は「窓」が熱い! どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 来週の天気予報を見たら25日あたりが最高気温4℃、最低気温−6℃ですって!? 栃木市のみなさんへ 栃木市にお住まいの皆さん、水道管の凍結対... -
鉄骨工場のある建築屋/(有)丸善工業とは?
健康診断が明後日に迫り体重を落とすために断食しようかと悩んでいます。 どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 一夜漬けじゃどうにもなりませんよね。 はい。日々の習慣を改めます。 笑顔あふれる暮... -
阪神・淡路大震災から学ぶ/実家リノベ
1995年1月17日は阪神淡路大震災発生の日。 当時、和歌山県北部の実家で暮らしていた妻も揺れの大きさに驚き飛び起きたとのことでした。 どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 阪神・淡路大震災... -
受験生の親という立場から
世間では大学共通テストや高校・中学受験シーズンに突入していますね。 うちの長女も高校受験生。 普段と違う年末年始を過ごすかと思いきやいつもとあまり変わりなかった気がします。 どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善... -
面倒なことの中にある大切なこと/お年玉付き年賀状発表の結果は?
お年玉付き年賀状の当選発表がありましたね。 どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 「惜しい」「あ、これも惜しい」子どもたちが楽しそうに番号を探していました。 年賀状じまいの需要が高まっている... -
2023年仕事始め/今年の目標は?
どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 新年のご挨拶 新年あけましておめでとうございます。 昨年は大変お世話になりました。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 年末年始はどう過... -
2022年の振り返りと2023年に向けての決意表明
どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 2022年もあとわずかとなりました。 みなさんにとってどんな一年となりましたか? わたしにとっては「耐え忍ぶ一年」と言えるかもしれません。 2月に子ど... -
丸善工業年末年始のお知らせ
どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 育みの家・育みのガレージでお馴染みの(?) 有限会社丸善工業 はい、年末年始のお休みのお知らせです。 2022年12月30日(土)〜 2023年1月4日(水) こ... -
悪いとこは繋がっている/刺激を与えて反応をみよう
どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 みなさんは休日ゆっくりと休みたい派?それともアクティブに動き出す派? うちの休日の過ごし方は 朝一に出発&行動、昼過ぎに家に戻ってきてゆっくりす... -
ガレージの仕上げ工事と牛舎の基礎工事
どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 今日は442年ぶり?信長が見えていたかもしれない皆既月食と冥王星月食が観られる とかかんだとかで賑わっていますね。 スマホの限界w その時代に生きていたら農...