どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。
朝一、足利の新築現場へ。仕上げ工事真っ盛りです。

造作キッチンの食洗機をつけてます。今回はミーレを採用。海外製品なのでとにかくでかい、重い!
他のコンロも面白いから完成写真をお楽しみに!
午後からは栃木市のリフォーム現場へ。

大工さんが入る前に掃除や消毒、白蟻工事を行います。木が変色してるから洗浄もだね。
床下、床上浸水現場は乾燥が大切!
焦って壁や雪を閉じないでくださいね!
ラストはおれのガレージ現場へ。

基礎工事が順調に進んでますね。
いや、結構ハード。池を埋めたり、追加で植栽抜根したりと予定外なことが起きてます。
現場は想定内で進むことは少ないけれど、できるだけいろんな準備をしておきたいところですね!
そのためにもうまくいったこと、失敗したこと、ありとあらゆる場面を想定しておくことが大切!日々勉強ですね。
今日も一日お疲れ様でした!
著者
- 丸善工業 代表
-
栃木市在住 3児の父
鉄骨屋の跡取りなのにもかかわらず
木と自然素材と省エネを学んできた3代目
鉄と木と自然素材を活用して
栃木の「はたらく・くらす」を応援しています!
★資格
2級建築士・住宅ローンアドバイザー・暮らし省エネマイスター
ホームインスペクタター・福祉住環境コーディネーター2級
窯業サイディング塗替診断士・既存住宅現況検査技術者
電磁波測定士2級
→住まいの健康診断・育みリフォーム・育みの家HPはこちら
→オーダーメイド鉄骨ガレージ育みのガレージHPはこちら
Latest entries
- 2021.01.02ちょーさんダイアリー我が家のお正月のルーティーンは?広場も楽しいなかがわ水遊園
- 2021.01.01ちょーさんダイアリー新年あけましておめでとうございます。2021年は健康生活元年だ!
- 2020.12.31お知らせ2020年やりたいことリスト100を振り返ってみた
- 2020.12.29お知らせ2020年の振り返りと年末年始のお知らせ