地方の中小企業のTwitter活用方法は?

どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。

栃木市のSNS大好きっ子として毎日コツコツと発信し続けるわたし。

Facebook・Twitter・Instagramと持ち前のまめさを発揮してるとどうなるか?

Twitterのフォロワーが4,881人になりました‼️

5,000人まで待てないところがわたしの悪いくせw

栃木市の小さな建築会社の代表がなぜSNSを駆使しているのか?フォロワーが増えたのか?いい機会なのでまとめてみました。

目次

地方の小さな建築会社がSNSを駆使する理由

うちの会社のある栃木県栃木市は栃木県南にある中規模都市。人口14万人程度。蔵の街として風情のある街並みが残る…まぁ、ぶっちゃけ田舎です。

FacebookやTwitter、Instagram人口も大都市に比べたら微々たるもの。

そんな中でなんでSNSを徹底的にやっているのか?

SNSやってる時間をチラシ配ったり営業してきた方がいいんじゃないか?

その答えは簡単です!

「面白いから♪」

ただ代表のわたしがSNSが好きだったこと大きいのですが、SNSで繋がった方と交流したり、SNSで発信したことに共感してくれてご依頼いただくことが増えたんですよね。

依頼主にとって、SNS発信を通じて会社やわたし自身がどんな雰囲気でどんな想いでやっているのかががよくわかると好評頂いてます。

こちら側も想いに共感してくれた方なので相性バッチリなんですよね〜!

すれ違いが少なくなるのでその分集中して家づくりやガレージづくりのお手伝いに励むことができます。

チラシをたくさん撒いて不特定多数の方をフォローするよりもSNSを通じて繋がった方に徹底的にえこひいきする方がうちの会社のスタイルにピッタリだったってことですね。

SNSとご縁に感謝です!

地方の中小企業のTwitter活用方法

育みの家では

代表のわたし

おれのガレージ

育みの家

三つのTwitterアカウントが稼働しています。

それぞれ発信内容を分けて棲み分けしてますが基本的にわたし一人で発信してます。

本音は担当者を雇いたいところ…。だれかパートさんとして広報担当してくれる方いないかなぁ?笑

Twitterでやっていることは

✅一日10ツイート(リツイート含む)

✅一日50リプ(返信含む)

✅リスト内のツイートに対していいね押

✅栃木市やイベント関連ツイート検索

✅ブログ更新時の拡散

これを毎日毎日コツコツコツコツやりました。

フォロワー数を集めるのって結構簡単なんですよ。アフィリエイト族の企画に乗っかっちゃえばいいんですから。

(Facebookにも昔『いいね交換会』なる友だち大量獲得イベントがありましたね。)

ただ、そこで集めたフォロワーはハリボテ。本当に繋がりたい人ではないんですよね。

なのでわたしは企画に乗らず地道な活動を続けてました。本格稼働したのはこの2ヶ月のこと。

単なる情報拡散ツールではなく、気軽に繋がれるコミュニケーションとして使ってます。

うちのような地方の中小企業はそもそも世の中に知られてません。知られていないってことは存在していないもの同義。

無料で何回でも使えるツールなんだからどんどん活用したらいいんですよ。失敗したってたかがしれてますからね♪

コツコツやってきたおかげで、TwitterやFacebookからブログを読んでもらえる人が増えました。リフォームやガレージの依頼も増えました。

そんなわけで今日もコツコツと発信を続けていこう!


栃木のリフォーム・ガレージの相談が気軽にできるLINE@はこちら↓

友だち追加

お問い合わせはこちらからどうぞ♪

TEL:0282-51-2543 mail:[email protected]

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

栃木市在住 3児の父

鉄骨屋のアトツギにもかかわらず

木と自然素材と省エネを学んできた3代目
鉄と木と自然素材を活用して
栃木の「はたらく・くらす」を応援しています!

★資格
2級建築士・住宅ローンアドバイザー・暮らし省エネマイスター
ホームインスペクタター・福祉住環境コーディネーター2級
窯業サイディング塗替診断士・既存住宅現況検査技術者
電磁波測定士2級

目次
閉じる