どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。
Twitterでこんなツイートをしました。
ガレージがなくても生きていける
でもガレージがあればもっと人生に彩りを添えてくれる#おれのガレージ を建てた人たちは間違いなく輝いている
ガレージを売りたいんじゃない
ガレージライフを通じてハッピーになれる人たちを応援したいんだ! pic.twitter.com/BaypUYKGAt
— おれのガレージ@栃木のガレージライフ応援団 (@orenogarage) November 24, 2019
ガレージって生きていくために必要ではないんです。(一部仕事で必要な人はいるけれど)
大好きなクルマ(バイク)を守りたい
とことんクルマ(バイク)をいじりたい
誰にも邪魔されずに趣味に没頭したい
そんな熱い想いを抱いている方がいらっしゃいます。
ただ単にガレージを売りたいだけならばもっと効率の良い既成品のガレージを建ててます。
でもそれをしないわけがあるんです。
おれのガレージの方針として
『こだわりのガレージライフを応援する』
ということ。
育みの家では家もガレージもオーダーメイドにこだわります。既製品ならばうちじゃなくても施工できるしね。
例えば、
敷地が不整形だったり
乗ってるクルマが大きかったり
山程ツールがあったり
中二階を活用したかったり
リフトを導入したり
筋トレルームが欲しかったり
ゴルフ練習場があったり
アウトドアグッズがあったり
みんなこだわりが違うし条件も違う。
それでも叶えたい想いがある人をとことん応援したい!そんなふうに考えてます。
著者
-
栃木市在住 3児の父
鉄骨屋の跡取りなのにもかかわらず
木と自然素材と省エネを学んできた3代目
鉄と木と自然素材を活用して
栃木の「はたらく・くらす」を応援しています!
★資格
2級建築士・住宅ローンアドバイザー・暮らし省エネマイスター
ホームインスペクタター・福祉住環境コーディネーター2級
窯業サイディング塗替診断士・既存住宅現況検査技術者
電磁波測定士2級
→住まいの健康診断・育みリフォームHPはこちら
→オーダーメイド鉄骨ガレージはこちら
Latest entries
- 2020.08.14ちょーさんダイアリーまだ世界はまわれないけれど旅した気分になるお盆休み(初日)
- 2020.08.04ちょーさんダイアリーファスティングプログラム(回復食期)
- 2020.08.03ちょーさんダイアリーファスティングプログラム(ファスティング期)
- 2020.08.02ちょーさんダイアリーファスティングプログラム (準備食期)