ちょーさんダイアリー

子どもと過ごせる時間は思っているより短い

どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。

現在施工中のおれのガレージオーナーさまと世間話をするのが好きなんです。自分の軸をしっかり持っていて人生を楽しむこと、家族を楽しませることを大切にしている方だと思います。こういう方が上司にいたらめちゃくちゃ学びが多いんだろうなぁと想像しちゃいます。ほんとご縁に感謝ですね。

今も昔も子どもたちは結構忙しい

自分が子どもの頃は毎日のように習い事がありました。野球、習字、そろばん、スイミング、ピアノ。中学生になれば部活(ハンドボール)に明け暮れて土日も練習や大会へ。高校でもハンドボールと学業、たまに遊び。毎日忙しくも充実していたことを思い出します。

それが当たり前だと思ってたからのんびりしたいなんて思わなかったよね。今の子どもたちは忙しいと言われるけれどずっと昔と比べたらってこと。

親の負担は増えたのは間違いない

中学生のときは自分たちで電車に乗って会場に向かってました。壬生や野木、足利にいくときは遠足気分。電車の乗り換えのやり方はこれで学びました。

今はほとんど保護者が送り迎え。遊びに行くのも習い事も。塾の帰りは10時過ぎ!?あと2〜3年後にはうちもそうなるのか…。

ピアノのお迎え担当です

子どもたちと一緒に過ごせる時間は思っているより短い

子どもが生まれて最初の数年はめちゃくちゃ手がかかります。うちの長男が今二歳になったばかり。イヤイヤ期真っ盛りです。ご飯もお風呂もお着替えもまだまだサポートが必要。保育園以外のときは誰かが見守っていないといけません。

一方、小学6年生と4年生のおねえちゃんずは学校の準備からお手伝いまで一通りこなせるように。遊びに行くのも自由だし、一人の時間を楽しんでるときもあります。

ふと

「あれ?子どもたちと一緒に過ごせる時間ってあっという間に過ぎちゃうんじゃ?」

新築やリフォームの間取りを考えるときは「子どもたちが子ども部屋を使う時間は短い」と頭にあったのに自分のことになるとすっぽり抜けてました。

この限られた時間の中で共にどう過ごすか?

そう考えるとイヤイヤ期も反抗期もうけいれられるかもね〜!

ではでは。

栃木のリフォーム・ガレージの相談が気軽にできるLINE@はこちら↓友だち追加

お問い合わせはこちらからどうぞ♪

TEL:0282-51-2543 mail:goodlifespace@maru-zen.biz

著者

長 善規育みの家 代表
栃木市在住 3児の父
鉄骨屋の跡取りなのにもかかわらず
木と自然素材と省エネを学んできた3代目
鉄と木と自然素材を活用して
栃木の「はたらく・くらす」を応援しています!

★資格
2級建築士・住宅ローンアドバイザー・暮らし省エネマイスター
ホームインスペクタター・福祉住環境コーディネーター2級
窯業サイディング塗替診断士・既存住宅現況検査技術者
電磁波測定士2級
→住まいの健康診断・育みリフォームHPはこちら

→オーダーメイド鉄骨ガレージはこちら

ピックアップ記事

  1. 2019年ブログランキング カウントダウン!
  2. 2020年 育みの家始動 今年の運勢はいかに?
  3. 更新されないHPはむしろないほうがいいんじゃないか!?

関連記事

  1. お知らせ

    ジェットコースターもいいけれどそり滑りも迫力あるよね

    どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの…

  2. ちょーさんダイアリー

    ファスティングプログラム(回復食期)

    どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育み…

  3. おれのガレージ

    ゴルフ練習場付鉄骨ガレージを考える

    どうも育みの家の長です。昨年よりゴルフを始めました。ゴルフはなか…

  4. ちょーさんダイアリー

    リラクゼーションタイム 娘たちのピアノレッスン

    どうも育みの家の長です。わたしの最近のお気に入りの時間は「娘た…

  5. ちょーさんダイアリー

    お盆以降にリフォームを考えている栃木市民の方へ

    どうも育みの家の長です。お盆以降にリフォームを考えている栃木市民のみな…

  6. ちょーさんダイアリー

    ゆとりをもった投稿を心がけよう。ひとりよがりの発信はいらない。

    どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育み…

最近の記事

おすすめ記事

  1. 2019年ブログランキング カウントダウン!
  2. 大家族・うるしやま家を観て大家族の暮らしを想う
  3. 更新されないHPはむしろないほうがいいんじゃないか!?
  4. 2020年 育みの家始動 今年の運勢はいかに?
  5. オーダーメイド鉄骨ガレージを建てるにはどのくらい時間がかかる…
  1. おれのガレージ

    ゴールデンウィークにガレージライフを検討したい方は夜に相談しよう!
  2. おれのガレージ

    小学生のときハマったミニ四駆 育みの家の根幹がそこにあった!
  3. おれのガレージ

    育みの家 年末年始の予定です!といっても頭の中は「仕事×遊び」でフル回転します。…
  4. ちょーさんダイアリー

    頭痛と吐き気に負けないために ○生活×○○
  5. ちょーさんダイアリー

    育みの家がつくっているのは家族とともに育む家 かみはつだの家 小山市
PAGE TOP
search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss