お知らせ

子どもの看病には忍耐力とリスケ力が必要だよね

先週から熱が40度近くまで上がったり下がったりしているの長男カイト。布団で寝るよりもお腹の上の方が心地よく眠ってくれるので基本的に看病はお腹の上でしています。

季節柄インフルエンザかなぁと二度受診するも両方陰性。なんなんだろうと思ったら土曜日の夜に発疹が!

あれかー。突発性発疹だ!!!一歳八ヶ月だったので完全ノーマークだったよね。

食事中の方はスルーで。

突発性発疹の場合、自然治癒に任せるしかない。水分とってできるだけ安静にしないといけません。 となると親はつきっきりで看病に励みます。普段の家事もやりながら、トイレも我慢しつつ。 そんな風に頑張っていても長男くんは不機嫌なまま。

試されるのは『忍耐力』!

自分の思い通りにはできないけれど、看病しながらできることを考えます。自分はスマホでこのブログを書けるのでそれでよしとしよう。

友だちとの集まりや地区イベントなどもなかなか行けず。はじめっから予定を立てておいてもどうにもならず。最近は諦めの領域に突入です♪

そして身体的な忍耐力も問われます。抱っこしながら4時間…たとえ小さな赤ん坊でも腰痛くなりますから。

それでも子どものためにと尽くす人もいればそうでない人も。あ、ぼくは尽くす方でしたね。

試されるのは『リスケ力』

子どもがインフルエンザになってしまった場合、皆さんのご家庭ではどのようにしていますか?

①夫(妻)が会社を休んで看病する

②病児保育を利用する

うちの場合、平日は妻が看病に。土日はぼくがメインで看病しますよー!たまーに打ち合わせを変更してもらうこともあります。リスケ力をしっかり高めないとね♪

自分たちの機嫌は自分たちで高める。一度やってみてね♪

ではでは!

栃木のリフォーム・ガレージの相談が気軽にできるLINE@はこちら↓友だち追加

お問い合わせはこちらからどうぞ♪

TEL:0282-51-2543 mail:goodlifespace@maru-zen.biz

著者

長 善規育みの家 代表
栃木市在住 3児の父
鉄骨屋の跡取りなのにもかかわらず
木と自然素材と省エネを学んできた3代目
鉄と木と自然素材を活用して
栃木の「はたらく・くらす」を応援しています!

★資格
2級建築士・住宅ローンアドバイザー・暮らし省エネマイスター
ホームインスペクタター・福祉住環境コーディネーター2級
窯業サイディング塗替診断士・既存住宅現況検査技術者
電磁波測定士2級
→住まいの健康診断・育みリフォームHPはこちら

→オーダーメイド鉄骨ガレージはこちら

ピックアップ記事

  1. 2019年ブログランキング カウントダウン!
  2. 2020年 育みの家始動 今年の運勢はいかに?
  3. 更新されないHPはむしろないほうがいいんじゃないか!?

関連記事

  1. おれのガレージ

    相談したい時に相談できるツールを選ぼう!

    どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育み…

  2. お知らせ

    この大雨で床下浸水してしまった住まいを守るには!? 

    どうも、育みの家の長です。今回の台風と集中豪雨により局地的にかつ断続的…

  3. ちょーさんダイアリー

    小さな子どものいるお正月の過ごし方

    どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育み…

  4. おれのガレージ

    雪が降るたびに2014年の大雪を思い出す 大切なモノはしっかり守ろうね!

    は さはそはは 2月9日朝9時 栃木市でも雪が舞ってきました。今日明日…

  5. おれのガレージ

    「鉄骨ガレージ 栃木 」で検索すると育みの家しか出てこない!?

    先日、おれのガレージのお客さんと打ち合わせをしていたときのこと。…

  6. お知らせ

    ガレージもリフォームもLINE@で依頼主とのやり取りがスムーズになったよね

    夕方の打ち合わせの予定が延びたのでこのブログを書い…

最近の記事

おすすめ記事

  1. 更新されないHPはむしろないほうがいいんじゃないか!?
  2. 2020年 育みの家始動 今年の運勢はいかに?
  3. 大家族・うるしやま家を観て大家族の暮らしを想う
  4. オーダーメイド鉄骨ガレージを建てるにはどのくらい時間がかかる…
  5. 2019年ブログランキング カウントダウン!
  1. 住まいのメンテナンス

    床下浸水したあとの床下消毒 栃木県小山市
  2. ちょーさんダイアリー

    情に満ちてる?ドライな性格?異業種交流の仲間の一言は的を得ているね!
  3. おれのガレージ

    おれのガレージ type hi ランクルスタイル
  4. ONESTOPGARAGEができるまで

    ④鉄骨加工 ~ワンストップガレージ【ONESTOPGARAGE】ができるまで~
  5. ちょーさんダイアリー

    子どもも大人も高齢者も、あたたかい家がいいと思う
PAGE TOP
search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss