どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。
やすづかの家、外構工事始まりました。といってもDIYサポートになります♪南側の庭には芝生を植えたいとのことなので山砂で床土均し。北側にはゆくゆくガレージを作りたいとのことなので40-0の砕石で地盤均しを施工します。これから木を植えたり枕木埋めたりととっても楽しそう♪芝生にウッドデッキが映えるだろうなぁとぼくも楽しみにしてます。
悩んだら基本に戻れ
あ、仕事のことでは悩んでません(笑)経営サポートしてくれてるホームバンカーこと正田くんのおかげでやりたいこと、やるべきこと、求められていることがハッキリしてるのでとにかくやるだけの状態になってます。
何に悩んでいたかというとゴルフのこと。
なんだそれというなかれ。真剣に取り組んでいるからこそ壁にぶつかるんです!90切りは達成したものの次の目標は85。欲を言えばいつも80台で回りたい♪最近は90台前半で回れているので一年前と比べたらレベルアップしたなぁ。
ショートコースで技術を磨く 90切りと競技ゴルフへの道 | 丸善工業三代目 代表 長善規 公式ブログ
栃木に異業種交流四ツ葉会あり!ゴルフコンペに参加するとおもてなしの心が見えてくる。 | 丸善工業三代目 代表 長善規 公式ブログ
基本はクォーター理論
ぼくのゴルフの基本は桑田泉のクォーター理論。あの巨人の桑田真澄の弟さんでプロゴルファーの桑田泉さん。彼の指導がマンガになっていてそれを手に取ったのがキッカケです。
誰かに教わっても良かったのですが、自分なりに挑戦したかったんですよね♪彼の指導は面白いんです。普通なら問題になりそうなセリフが飛び交います。
- 手打ちしろ
- 体重移動なんていらない
- ダフれ
- ボールを見るな


好きなことはとことんやってみよう
著者
- 丸善工業 代表
-
栃木市在住 3児の父
鉄骨屋の跡取りなのにもかかわらず
木と自然素材と省エネを学んできた3代目
鉄と木と自然素材を活用して
栃木の「はたらく・くらす」を応援しています!
★資格
2級建築士・住宅ローンアドバイザー・暮らし省エネマイスター
ホームインスペクタター・福祉住環境コーディネーター2級
窯業サイディング塗替診断士・既存住宅現況検査技術者
電磁波測定士2級
→住まいの健康診断・育みリフォーム・育みの家HPはこちら
→オーダーメイド鉄骨ガレージ育みのガレージHPはこちら
Latest entries
- 2021.01.02ちょーさんダイアリー我が家のお正月のルーティーンは?広場も楽しいなかがわ水遊園
- 2021.01.01ちょーさんダイアリー新年あけましておめでとうございます。2021年は健康生活元年だ!
- 2020.12.31お知らせ2020年やりたいことリスト100を振り返ってみた
- 2020.12.29お知らせ2020年の振り返りと年末年始のお知らせ