どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。
あ、告知です。6月11日(日)午前10時から育みの家の会社説明会を予定しています。くわしくはもぱ参照。
現在の育みの家のメンバーは3人。ぼくと会長とジム子。これから地域の暮らしを育むためにチームとして一皮剥けようとしています。
今回はその手始めにこじんまりとですが会社説明会を行います。
うちの会社の歴史を語ろうなんて思っちゃいませんよ。どんな想いでどんな仕組みでどんな取り組みをしているか、仲間にはどんなことを求めているのか?施工事例も交えながら、育みの家の家づくりやガレージづくりを紹介したいと思います。
そんなわけで募集の告知をしようとしたんですけれど、すでに申し込みがあって定員(4名)いっぱいです(^◇^;)興味があった方は申し訳ありません!あ、でも1人2人は追加できるかも♪
本当にありがたいことですね!うちみたいな小さな会社の発信を見ていてくれているわけですから♡
今後は協力業者向け説明会も感謝祭も予定しています!どうぞお楽しみにー!
著者
-
栃木市在住 3児の父
鉄骨屋の跡取りなのにもかかわらず
木と自然素材と省エネを学んできた3代目
鉄と木と自然素材を活用して
栃木の「はたらく・くらす」を応援しています!
★資格
2級建築士・住宅ローンアドバイザー・暮らし省エネマイスター
ホームインスペクタター・福祉住環境コーディネーター2級
窯業サイディング塗替診断士・既存住宅現況検査技術者
電磁波測定士2級
→住まいの健康診断・育みリフォームHPはこちら
→オーダーメイド鉄骨ガレージはこちら
Latest entries
- 2020.08.14ちょーさんダイアリーまだ世界はまわれないけれど旅した気分になるお盆休み(初日)
- 2020.08.04ちょーさんダイアリーファスティングプログラム(回復食期)
- 2020.08.03ちょーさんダイアリーファスティングプログラム(ファスティング期)
- 2020.08.02ちょーさんダイアリーファスティングプログラム (準備食期)