所作と卒業と軽肥満

3月といえば卒業と別れのシーズン。先日、地元の中学校の卒業式に来賓として臨席してきました。

 

どうも、とちぎの「遊ぶ×暮らす」を木と鉄で支える育みの家代表 長善規(ちょーさん)です。

 

小学校のPTA会長として、地元の中学校の卒業式に来賓として臨席してきました。この中学校、実はわたしの母校なんです。卒業以来22年ぶりに校舎に入ると、それはそれは懐かしいこと。

 

給食配膳をしていた送り廊下

後輩に呼び出されてクッキーをもらった部室棟

ずっと気になっていたあの子と話した昇降口

甘酸っぱい思い出がフラッシュバックっすwww

 

「あま~~~~~~~い」

と思い出にひたっている場合じゃなく卒業式へと移動です♪

 

 

卒業生の所作を観察するとみえてくる個

来賓席は卒業生の一挙手一投足を観察できる特等席。

 

卒業生たちは卒業証書をうけとったあとに来賓席の前まできて一礼するので、一人ひとりの顔がよ~~~くわかるんです。

 

そんな来賓の特権をいかして、卒業生たちのプロファイリングを行いました。

 

チェック項目は

・顔つき

・姿勢

・歩き方

・卒業証書の受け取り方、持ち方

・階段の降り方

・来賓への礼の仕方

・名前を呼ばれたときの返事

 

それらを考察して

「あ、この子はきっと野球部。しっかりと礼儀を教わっているな~。」

「この子はバレーボール部のキャプテンかな?背筋を伸ばして凛とした顔つき、自分に自信を持っている感じで素敵だね~♪」

「文化系の子。パソコンとか強そう、ちょっと猫背でおどおどしてる感があるなぁ」

「お、ちょっといきがってる感じの子発見!ルーズな感じがカッコいいって思っているお年頃なんだよね~」

 

同じ動きのはずなのに所作にあらわれる個性

名前を呼ばれ返事をする。

舞台まで歩いていき、校長先生から卒業証書を受け取る。

舞台からおりてきて、来賓席に一礼をする。

自分の席へ戻る。

 

たったこれだけの動きなのに、一人ひとり個性が出ているんですよね~。

 

卒業式というこの日を楽しんでいる人

卒業生とはこういうものだという動きをしている人

式なんてもうめんどくさいなぁ~なんて思ってそうな人

 

ちょっとした所作でその人の心の中を感じることができる気がするんです。

これって面白いですよね~♪

 

そこで「所作」についてちょっと調べたくなりました。

 

禅が教えてくれる美しい人をつくる「所作」の基本

禅が教えてくれる 美しい人をつくる「所作」の基本 という本の中から抜粋します。

 

<抜粋>

立ち居振る舞いは 心を映し出すもの、心をあらわすもの。

所作と心は深く関わっている。

所作が美しい人ほど、その所作は さりげなく、わざとらしくなく、美しい。

だから 「なぜだか わからないけれど、心惹かれる」のです。

 

・正しい言葉を使う。
・毎朝、両手を合わせる。
・裸足で生活してみる。
・季節を感じながら、ゆっくり歩く。
・ゴミは正しく捨てる。
・畳のへりを踏まない。
・お腹いっぱい食べない。
・箸や器を大切に扱う。
・朝、5分でいいので掃除する。
・朝起きてすぐにテレビをつけない。
・朝起きたら窓を開ける。
・朝、歩く。
・一日一回、腹から大きな声を出す。
・毎日同じ時間に眠る。
・「今日のこと」は、眠る3時間前までにすませる。
・身に着けるものは、長く大切に着られるものを選ぶ。
・花を飾る。
・古いものを大切にする。
・美しい文字を書く。
・目上の人を尊敬する。
・メールではなく、直接話す。
・感謝は、感じたときにすぐ伝える。
・風呂敷や手拭いを使う。
・月を愛でる。
・日本文化に触れる。

 

心と身体と振る舞い方

すべてが繋がっているだなぁ。

 

まとめとして卒業生のみなさんへ

卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。

みなさんの輝かしい未来を応援する一人として一言。

 

「一つ一つを丁寧に、堂々とした所作を心がけてみてください!

その振る舞いがあなたの心を育み、

きっとあなたの充実した人生の支えとなりますから」

 

 

そしてぼくも軽肥満の肉体から卒業します!(大慶堂

ぼくも肥満から卒業します!


栃木のリフォーム・ガレージの相談が気軽にできるLINE@はこちら↓

友だち追加

お問い合わせはこちらからどうぞ♪

TEL:0282-51-2543 mail:[email protected]

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

栃木市在住 3児の父

鉄骨屋のアトツギにもかかわらず

木と自然素材と省エネを学んできた3代目
鉄と木と自然素材を活用して
栃木の「はたらく・くらす」を応援しています!

★資格
2級建築士・住宅ローンアドバイザー・暮らし省エネマイスター
ホームインスペクタター・福祉住環境コーディネーター2級
窯業サイディング塗替診断士・既存住宅現況検査技術者
電磁波測定士2級

目次
閉じる