どうも、とちぎの「はたらく・くらす」を木と鉄で育む建築屋 育みの家代表 長善規です。
台風9号及びゲリラ豪雨により各地で被害が発生!
栃木市でも避難準備が発表されたりと油断できませんでした。
昨年の9月の大雨を思い出す方も多いのでは?
もしも床下浸水・床上浸水・雨漏りしてしまったらと思うと心配ですよね。
万が一雨漏りしてしまっていても
大雨中には屋根に登ったりしないでください!
雨が止むまではブルーシートやタオルなどで応急処置。
雨が止んでから専門業者をよんで直してもらいましょう!
雨漏りと一口にいっても原因はバラバラなんです。
瓦屋根がずれていたり、
板金が浮いていたり、
コーキングが切れていたり、
外壁・屋根・板金に孔が開いていたり・・・
その場しのぎで直しても長持ちしません。
原因をしっかり追求したうえで修理をしないといけませんよ~~~~!
一番いいのは、
家守り(いえまもり)となる工務店とつながっていること!
なにかあったらすぐ相談してくださいね~~~~♪
ちなみに、育みの家ではオーナー宅を優先に請け負っております。
なんでオーナー宅優先なの?
それは育みの家自体、小さな小さな建築会社です。できることが限られてしまっています。
そのため育みの家パワーはお世話になったオーナー様のために完全に向けようと考えています。
いうなれば「エコヒイキ」。
新規の方は申し訳ありません。
ですが協力会社を紹介することもできますから、見捨てるわけではありませんよ~。
困っている方のために尽力するのは、地域の家守りとして当然ですから。
ただ、より深く育みの家とつながってくれているオーナー様への恩返しを大切にしたい!
共感いただける方のために頑張りたいと思います!
著者
- 丸善工業 代表
-
栃木市在住 3児の父
鉄骨屋の跡取りなのにもかかわらず
木と自然素材と省エネを学んできた3代目
鉄と木と自然素材を活用して
栃木の「はたらく・くらす」を応援しています!
★資格
2級建築士・住宅ローンアドバイザー・暮らし省エネマイスター
ホームインスペクタター・福祉住環境コーディネーター2級
窯業サイディング塗替診断士・既存住宅現況検査技術者
電磁波測定士2級
→住まいの健康診断・育みリフォーム・育みの家HPはこちら
→オーダーメイド鉄骨ガレージ育みのガレージHPはこちら
Latest entries
- 2021.01.02ちょーさんダイアリー我が家のお正月のルーティーンは?広場も楽しいなかがわ水遊園
- 2021.01.01ちょーさんダイアリー新年あけましておめでとうございます。2021年は健康生活元年だ!
- 2020.12.31お知らせ2020年やりたいことリスト100を振り返ってみた
- 2020.12.29お知らせ2020年の振り返りと年末年始のお知らせ