塩生活10日間を終えてますます身体の管理を心がけるようになりました。
どうも!育みの家代表 長善規(ちょう)です。
突然ですがみなさんはどんな本を読んでますか?
ちなみにわたしが今まで読んでたのはこちら
「自己啓発本」
「ビジネス本」
「建築関連本」
「マンガ」
真面目なんだか融通がきかないというか…
自分のためになる、ビジネスのためになるという基準でしか選ばなかったんです。
なのになぜ村上春樹を読むようになったのか?
かっちゃん(勝村大輔氏)FBより
エクスマでお世話になっているかっちゃん(勝村大輔氏)のFacebook投稿
エクスマ師匠のスコット(藤村正宏先生)がお勧めしてる!?
即座にAmazonでポチッ♪
(完全反射♡)
これも【関係性】なんですよね!
よくわからないコンサルティングが「これ本当に面白いから絶対おすすめだよ!」とオススメされても心と指は動かない。
あのスコット(藤村正宏先生)がオススメするんだからまずは試してみようと心も指も即座に動く。
そりゃ、Amazonで新刊の予約がストップしてしまうよね!
酒井圭子さんのFBより
関係性を育むエクスマ、恐るべし!!!
そんな影響力をちょっとでも身につけるべく、今日も楽しく発信しますよ〜♪
よ〜し!つぎいってみよー!!!
著者
- 丸善工業 代表
-
栃木市在住 3児の父
鉄骨屋の跡取りなのにもかかわらず
木と自然素材と省エネを学んできた3代目
鉄と木と自然素材を活用して
栃木の「はたらく・くらす」を応援しています!
★資格
2級建築士・住宅ローンアドバイザー・暮らし省エネマイスター
ホームインスペクタター・福祉住環境コーディネーター2級
窯業サイディング塗替診断士・既存住宅現況検査技術者
電磁波測定士2級
→住まいの健康診断・育みリフォーム・育みの家HPはこちら
→オーダーメイド鉄骨ガレージ育みのガレージHPはこちら
Latest entries
- 2021.01.02ちょーさんダイアリー我が家のお正月のルーティーンは?広場も楽しいなかがわ水遊園
- 2021.01.01ちょーさんダイアリー新年あけましておめでとうございます。2021年は健康生活元年だ!
- 2020.12.31お知らせ2020年やりたいことリスト100を振り返ってみた
- 2020.12.29お知らせ2020年の振り返りと年末年始のお知らせ