どうも育みの家の長です。
本日は、次女が4月から通う小学校の一日入学の日。
小学校のことはお父さんにお任せ♪
というわけではなく、
長女がインフルエンザのため
自宅待機は妻に任せてわたしが同行してきました。
長女のときは多少緊張していたけど
この二年間、本部役員をつとめた結果、
校長・教頭・教務主任・各先生方とも顔なじみ
同じ保育園の親御さんや同じ地区の親御さんとも色々おしゃべりができるようになると、ホーム感があるので安心てすね。
PTA活動も悪いものではないね!
登校班の確認もできてOKです!
早いもので次女も小学生。
喘息発作で7回入退院したのも今や昔。
今では滅多なことでは体調を崩さないスーパー園児になりました(笑)
小学生になったらもう少し落ち着いてくれるかしら…
著者
- (有)丸善工業 代表
-
栃木市在住 3児の父
鉄骨屋の跡取りなのにもかかわらず
木と自然素材と省エネを学んできた3代目
鉄と木と自然素材を活用して
栃木の「はたらく・くらす」を応援しています!
★資格
2級建築士・住宅ローンアドバイザー・暮らし省エネマイスター
ホームインスペクタター・福祉住環境コーディネーター2級
窯業サイディング塗替診断士・既存住宅現況検査技術者
電磁波測定士2級
→住まいの健康診断・育みリフォーム・育みの家HPはこちら
→オーダーメイド鉄骨ガレージ育みのガレージHPはこちら
Latest entries
- 2021.02.25ちょーさんダイアリー代表がSNSバカだとこんなメリットがありました
- 2021.02.21ちょーさんダイアリー子どもを連れて山に登ろうか/織姫公園・足利市
- 2021.02.20お知らせ就活オンライン交流会in栃木市に参加してみたら学生時代を思い出した
- 2021.02.20ちょーさんダイアリー会長の誕生日プレゼントは元気でいてもらいたいから