間欠的ファスティングに挑戦!3ヶ月後70キロにおれはなる!

どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。

最高記録更新!

つい先日過去最高記録を更新してしまいました。

えぇ、オリンピック記録などではなく単なる体重です。

会社の代表たるものボリュームがあった方が良い?

和装を着こなすにはもう少しお腹周りが必要?

なんだかんだと自分に言い訳してお腹もアゴまわりも立派に成長してしまいました(笑)

もう顔出しパネルだって入りませんw

体重の移り変わりを追ってみた

1997年(高校三年生)65キロ

部活(ハンドボール)に日々明け暮れていたときが一番動けていましたね。飛んだり跳ねたり走ったり。まるで背中に羽があるかのように動き回ってました。

1998年(大学一年)68キロ

はじめての一人暮らしではっちゃけた一年。ホテル併設のレストランでアルバイトをしていました。長野駅前のシャングリラ。バーのメニューにあったレーズンバターにはまってしまい、バイトの帰りにスーパーで購入して丸々一本丸かじりしていたなぁ。完全に食生活は崩壊していました。

大学でもハンドボール部に所属していたこともあり定期的な運動はしていたものの体重は増加傾向に…

2005年(社会人一年目)72キロ

社会人となり現場監督として忙しい日々。入社一年目で大型分譲地内でのハンパない業務にストレス過多となり食に走りました。特に甘いもの…。ラーメンライスを食べた後のシュークリームとプリンがたまらなかったなぁ。健康診断でも脂肪肝要注意って出ました…

2007年(結婚式)74キ

父の病気が発覚し栃木に戻ってきました。妻のお腹の中には長女が。生まれてくる前に結婚式を軽井沢の石の教会であげました。

それから12年……

なんと過去最高記録更新の78.5キロ達成!!!

アゴがやばい…

どげんかせんといかん!!!

今年40歳になります。仕事も子育てももっともっと楽しみたい!となると身体作りが必須ですよね。それだけじゃなく「いびき」という実害も発生してしまってます。このままでは奥さんや長男と一緒に眠れなくなる!まずいです!!!

解決するには一時的な対策より抜本的な改革が必要だと感じました。いきなり生活習慣全部を変えることは難しいので3つだけ取り組むようにします。

①意識を変えること

アップルウォッチを購入し日々の活動を見える化する。身体作りへの意識改革を進める。

②行動を変えること

間欠的ファスティングを導入する。

16時間タイプを週5日(平日)

③習慣を変えること

食べ過ぎを防ぐため毎日体重計にのって記録する。運動についてはアップルウォッチのアクティビティで管理。ダイエットのためにではなく健康管理のために習慣づける。

宇宙へのオーダーはこれだ!

大切なことは〆切と目標を設定することですね。これは達成しているつもりで言い切ります。

三ヶ月後(9/12)に70キロ達成。運動が習慣化され身体が軽くなった。いびきが治って良質な睡眠が取れるようになった。奥さんの機嫌も良くなったw

仕事面でもグズの癖が解消。身体作りで自己肯定感が高まり仕事も絶好調。育みの家のチーム力がアップした!

宇宙へのオーダーってなんだ?という方はこちらをどうぞ♪

これからブログ記事の一番下にはその日の体重も載せていきます。どんなことになるのやら。三ヶ月後が楽しみです♪

(2日目朝 77.6キロ -0.9キロ)

【追記】2週間経過したけどどうなった?

6月24日、現在の体重は75.4キロ(−3.1キロ)。

平日は間欠的ファスティングを実施して、土日は普段と変わらない生活を送ってます。ちょっとだけ顔まわり引き締まったかな?

間欠的ファスティングのポイントは「強い意志」…ではなく習慣化できるかどうか。

朝は起きたらミネラルたっぷりのお水をゆっくり飲む。お昼は炭酸水を飲む。どうしてもお腹が空いて仕方ない時はおやつにチーズ。夕方18〜20時の夕食は野菜を中心に。晩酌はなし。

慣れてくるとお腹がグルグル鳴っても「あ、空腹サインだね〜」と客観視ご可能。むしろその方が心地よくなってる時もあります。

どうしても足りない時にはホッティーの寒天ゼリー!作り方は簡単。溶かして冷やすだけ♪

作り方はこちらから。

この寒天ゼリーは子どもたちにも大人気。黒蜜シロップときな粉をまぶすとあっという間に食べ切られてしまうのでいつも別盛りしますw

さ、今週も1キロ落とすために間欠的ファスティングと運動がんばるよー♪


栃木のリフォーム・ガレージの相談が気軽にできるLINE@はこちら↓

友だち追加

お問い合わせはこちらからどうぞ♪

TEL:0282-51-2543 mail:[email protected]

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

栃木市在住 3児の父

鉄骨屋のアトツギにもかかわらず

木と自然素材と省エネを学んできた3代目
鉄と木と自然素材を活用して
栃木の「はたらく・くらす」を応援しています!

★資格
2級建築士・住宅ローンアドバイザー・暮らし省エネマイスター
ホームインスペクタター・福祉住環境コーディネーター2級
窯業サイディング塗替診断士・既存住宅現況検査技術者
電磁波測定士2級

目次
閉じる