PTAや育成会の役員が決まる頃ですね。あなたの役割は?

昨夜は妻の育成会会計のお手伝い。

「総会資料を作成するのに金額が合わない!」

うん、アルアルですね。

育成会となると会計役が初めてのお母さんも多いはず。うちの妻も初会計、初総会資料作り。そうなるとなかなかスムーズにまとめられないんですよね。ここで秘密兵器登場です♡

どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。

PTAや育成会の総会資料作成は大変

PTAや育成会の総会資料作り。年度の(面倒な)終わりに待ち受けている非常に大変な業務です。

一年間の活動のまとめと決算報告、来年度の予算作成、行事予定、規約改定の準備などなどまあ大変。

今年初めて育成会の会計となった妻にとってはかなりちんぷんかんぷんだった模様です。わからないなりに調べたりママ友と協力しあって取り組んでが姿を見て、「成長したなぁ」とシミジミ。

そして総会前の準備期間となり、総会資料作成をやっていたときのこと。子どもたちとリビングで遊んでいたら

「計算合わなーい!」

と叫び声。嫌な予感しかしないけど「どうしたの?」と声をかけると、年度の決算報告書の金額が通帳の残高と合わないとのこと。ま、よくあることですよね。

ここで、PTA本部歴三年、顧問一年、監査一年の秘密兵器登場です(実は大したことない♡)あ、でも総会資料は経験ありです。

ポイントとなるところを計算してみると数値が合わない。この金額だともしかしてこれを2回足してない?とまるで名探偵コナ◯ばりの推理力(笑)

無事解決したようでなによりでした。

来年度のあなたの役割は?

子どもたちが小学校に上がるとなにかしらの役割が付いてくるようになりました。PTAやら育成会やら、子どもを持つ親なら当たり前な感じ。初めは面倒だと思うけれどやっていくうちに友達ができ、知り合いが増え、楽しみも増えました。

これが子どもの親という役割(責務)なんですよね。

わたしはやりたくない!と頑なに意地はって拒否する人も中にはいます。みんなできる範囲でできることやっているんだからって強制はできません。

ここで大切なのが「調和」「共感」。

何のためにやっているのか。どんな風に暮らしていきたいのか?ここはどんな地域なのか?

それらをわかった上で断固拒否するならば、その地域で楽しく暮らしていくことを拒否していると同義じゃないかな?と思います。

ぼくは長女が小学校に入ってからは本部三年、顧問一年、監査一年と毎年なにかしらの役を担ってきました。来年は妻が育成会の副会長を務めるのでお役御免…となるかはまだわかりません。地区の体育部の副部長は継続しますけどね。

わたしは絶対に育成会とかやらないなら!

そんな風に言っていた妻も調和の心で今は育成会に取り組んでいます。そのおかげで家庭内も平和が訪れています。

最後に

いやだいやだと言ってないで、まずはとりあえずやってみようよ。

本当にできないときは「ごめん、こう言う理由でどうしてもできない。そのかわりこんな協力はするよ」と提案すればいいんだから。


栃木のリフォーム・ガレージの相談が気軽にできるLINE@はこちら↓

友だち追加

お問い合わせはこちらからどうぞ♪

TEL:0282-51-2543 mail:[email protected]

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

栃木市在住 3児の父

鉄骨屋のアトツギにもかかわらず

木と自然素材と省エネを学んできた3代目
鉄と木と自然素材を活用して
栃木の「はたらく・くらす」を応援しています!

★資格
2級建築士・住宅ローンアドバイザー・暮らし省エネマイスター
ホームインスペクタター・福祉住環境コーディネーター2級
窯業サイディング塗替診断士・既存住宅現況検査技術者
電磁波測定士2級

目次
閉じる