応援される人ってどんな人!?箱根駅伝や高校サッカーから学んだこと

どうも!栃木の「遊ぶ×暮らす」を木と鉄で応援する建築屋 育みの家代表 長 善規(@maruzen3rd)です。

 

そろそろ仕事はじめの人も多かったんじゃないですかね~。わたしも太平山神社へお参りにいってきました。明らかにビジネスマンの方々が多く見受けられました。2017年もいい年にしたいですね~。

 

高校時代部活の初日はここに走ってきたなぁ

 

箱根駅伝や高校サッカーから学んだこと、応援される人ってどんな人?

 

青学3連覇で幕を閉じた箱根駅伝。サンキュー大作戦!?なんて面白そうw

 

高校サッカー選手権栃木県代表佐野日大がベスト4進出!!!

 

スポーツが大好きなわたくし。青学も佐野日大も楽しみながら応援していました!!!ただただ結果を知るよりも、ドキュメンタリー番組などでそのチームの個性や練習風景、問題発生からの立ち直りなどなど背景を知っているからこそ、より気合を入れて応援しちゃうんですよね~。

 

そしてその競技に対して真摯に打ち込んでいる姿をみると、高校時代ハンドボールに打ち込んだ自分の姿を思い出してしまうんです。練習や合宿が辛かったこと、仲間とともに強敵に立ち向かったこと、試合やプレッシャーに勝ったこと。自分がハンドボールに打ち込めたのも、家族や部活動関係者、先輩、後輩、仲間のおかげ。試合で勝ったあとには必ず応援席にお礼を言いに行ってましたね。感謝の気持ちを表すことで、選手と応援団の一体感が得られた気がします。

 

そっか、自分もそうやって応援されていたんだと気づきました。

「真摯に打ち込んでいること」

「夢中になっていること」

「失敗しても包み隠さずにカッコつけないこと」

「感謝の気持ちをあらわすこと」

応援される人たちってこんな人たちだって知っていたはず。

 

応援してほしいからといって売り込んでいませんか?

カッコつけていませんか?媚び売っていませんか?

 

エクスマに参加する前は、弱みをみせることが恥ずかしくって一生懸命背伸びしていました。周りの目ばかり気にして、カッコつけようともしてたなぁ。

今ではその弱い部分も含めて自分なんだと受け止められるように。

 

エクスマ講師のサッカー馬鹿 勝村大輔氏も先日のブログでこう言ってます。

 

先ずは現在地点を知ること。身の程を知ること。独りよがりの小さな目標なんかにこだわらずに、誰を喜ばせたいのかと、利他的に考えてみる。支持、賛同、応援なしでは人は前には進めないから。

応援される人になる。

どんなに偉大で崇高な目標を掲げたとしても、人々からの応援なしではまずそれを達成することはない。人々の共感を呼び、人々の信頼を勝ち取る。そんなシナリオを想像しながら自らの思いを発信する。

 

誰を喜ばせたいのか?

わたしの場合、「とちぎで暮らしを楽しんでいる人、楽しもうとしている人で、育みの家とご縁のある人」を喜ばせたい!

と、自分の思いを再確認できました。

 

2017年もよろしくお願いします(^o^)v

大平山から栃木市を望む・・・まぶしっ!


栃木のリフォーム・ガレージの相談が気軽にできるLINE@はこちら↓

友だち追加

お問い合わせはこちらからどうぞ♪

TEL:0282-51-2543 mail:[email protected]

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

栃木市在住 3児の父

鉄骨屋のアトツギにもかかわらず

木と自然素材と省エネを学んできた3代目
鉄と木と自然素材を活用して
栃木の「はたらく・くらす」を応援しています!

★資格
2級建築士・住宅ローンアドバイザー・暮らし省エネマイスター
ホームインスペクタター・福祉住環境コーディネーター2級
窯業サイディング塗替診断士・既存住宅現況検査技術者
電磁波測定士2級

目次
閉じる