-
頭のよい子が育つ家の著者 四十万先生と出会えた日曜日
自分の子どもは勉強ができなくても構わない、この世の中を生き抜く力を身につけてもらいたいんだ!どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 日曜日、いかがお過ごしでしょうか?エクスマ... -
エクスマ新春セミナー2018 常識からの逸脱せよ
昨年に引き続き行ってまいりました。エクスマ新春セミナー!新春と名がつくだけあってかなりボリューム満載で特別なセミナーでしたよ!どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 常識を逸... -
育みの家感謝祭をやるよ〜 2月12日(月・祝日)
どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 育みの家感謝祭 開催します!創立46周年、育みの家(有)丸善工業も皆様のおかげで元気にやってます。日頃の感謝の気持ちを込めて、育みの家感謝... -
カフェ選びはコンセント!?おいしいコーヒーと料理は当たりまえだよね。
あなたならどんな基準でカフェを選びます?おいしいコーヒー?ほっぺた落ちるスイーツ?オシャレな雰囲気?全国チェーンのブランド?きれいな店員さん?どうも、とちぎの「遊ぶ×暮らす」を木と鉄で支える育みの家代表 長善規(ちょーさん)です。 ... -
祝上棟 やすづかの家 家づくりはオーケストラのごとく!?
やすづかの家が無事に上棟しました。一昨日の大雪の影響も特になかったのでよかった!どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 子育て世代の住まいに欠かせない要素は?やすづかの家は子... -
雪へのダイブは事前の確認と向きが重要だってわかったよね
一面銀世界となりました。朝から雪かきで一汗かいたあとは…。どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 雪へダイブ…とその前に四年ぶりの大雪、子どもたちだけでなく大人もテンション上がり... -
安心感という名の付加価値はおれのガレージの標準仕様
軽くて安くてメンテナンスがかからないアルミのカーポート、重くて耐久性に優れた鉄骨カーポート。大雪の時に安心していられるのはどっちだ!?どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。 ... -
好きを大切にしようと決めてゴルフ練習場作ってみたらおねえちゃんずの方がハマってた
3年前からゴルフを始めました。これがなかなか思うようにいかない!やってもやっても課題が出てくる。なんじゃこりゃー!面白いじゃないか♪というわけでゴルフにハマってます。どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代... -
ガレージもリフォームもLINE@で依頼主とのやり取りがスムーズになったよね
夕方の打ち合わせの予定が延びたのでこのブログを書いています。20分の隙間があればこれくらい書けるようになったのも数稽古だよね。頭で考えないで指が動いてるよwwwどうも!栃木の「遊ぶ×暮らす」を木と鉄で応援する建築屋 育みの家代表 長 ... -
家づくりとガレージと住宅診断×リフォーム、どれが一番好きなの?と聞かれると答えは一つ!
いよいよやすづかの家の土台敷きが始まりました。土台を敷いて断熱材を設置して床合板をしくところまでいきます。来週の水曜に上棟をする予定なのですが、月曜日が雪マーク!?晴れることを切に願います!あ、どうも、とちぎの「遊ぶ×暮らす」を木と鉄で支...