ちょーさんダイアリー– category –
-
そっか、じぶんは欲しがっていたんだと気づいた夜 エクスマ塾合宿編
どうも!育みの家代表 育メンよっしーこと長善規です。エクスマ塾74期 エクスマ合宿 イン はなぶさ旅館に参加してきました。この旅館もやはりエクスマ卒業生なんですよね~。伊豆長岡温泉 はなぶさ旅館はこちら マーケティングコンサルタントと名... -
いざ、伊豆へ エクスマ塾 第二講 合宿編
どうも!育みの家代表 育メンよっしーこと長善規です。 育みの家の代表になって早2年。 新米代表として毎日現実という荒波に打ちのめされてきました。 SNSを駆使して情報発信した結果少しずつ波ののれてきたものの これからの時代を生き抜くために必要な... -
家も髪も誰に任せるのか?どうやって見極めるの?
どうも!育みの家代表 育メンよっしーこと長善規(@maruzen3rd)です。 娘の髪カットに付き添い▼ 1000円カットってご存知ですか? 髪の毛をささっとカットして15分ほどで完了するあれてす。 10年位前に一度だけ自分も行ったことがあったけれど完全に大失敗... -
市P連総会に参加すると出会いがあった
どうも!育みの家代表 育メンよっしーこと長善規(@maruzen3rd)です。 先日もPTA会長のお勤めへ行ってきましたよ。 栃木市PTA連合会総会へ! これは栃木市の小・中学校の校長先生や教頭先生、PTA会長や副会長たちが集まる会なんです。 栃木市だけ... -
壁は乗り越えるためにあるんだよ!実際に登ってみる
どうも!育みの家代表 育メンよっしーこと長善規(@maruzen3rd)です。 壁は乗り越えるためにあるんだよ! とどこかの誰かが言ってました(てきとう♡) というわけで登ってみました▼ こちらボルダリングというスポーツです。 ボルダリング(Bouldering)とは、... -
実家の脇に小さく建てる よりいの家 ウェブ内覧会 栃木市
どうも!育みの家代表 育メンよっしーこと長善規(@maruzen3rd)です。 ご主人の実家の脇に若世帯のための小さな住まいが誕生しました。 実家と適度な距離感を保ち、タタミリビングに人目を気にせずゴロンとくつろげる住まい 遊び心のあるボルダリングウォ... -
SNSでつながりリアルで楽しむ!Enjoyとちぎフェイスブック交流会
どうも!育みの家代表 育メンよっしーこと長善規(@maruzen3rd)です。 SNSが浸透してはや何年!? フェイスブックが始まったころからヘビーユーザーなわたくし。SNSならではのいろんな出会い、別れがありました。 その中でも面白い活動を続けているのがこ... -
基礎の基礎は?安全な建物は基礎からですよ
どうも!育みの家代表 育メンよっしーこと長善規(@maruzen3rd)です。 昨夜に引き続き今朝も地震がきましたね。東日本大震災を経験してからというもの、地震が来ると超冷静になります。 「あー、今震度3で縦揺れね。もしかしたらこの後ドーンとくるかも。... -
ばんなの会ってなんなのかい?5月例会は目指せユーチューバー?
どうも!育みの家代表 育メンよっしーこと長善規です。 月に一回、日曜日の午後は? そう、異業種交流ばんなの会の例会です!(知らないって♡) 集まっているメンバーも個性派揃い!元銀行員で資金調達から補助金申請任せて安心ホームバンカー、スーツを着... -
古着屋さんにハマる妻とお抱え運転手
どうも!育みの家代表 育メンよっしーこと長善規です。 うちの奥さま、古着屋さんにハマっております♪娘たちのお洋服や雑貨、などなど。関西出身の奥さま、極端に定価で買うことを極端なほど嫌います…。それはまるで宝探し!ワンピースを追い求めるルフィ...