フロリダ塾酋長でありマーケティングコンサルタントでありサッカージャーナリストでもあるサッカー馬鹿 勝村大輔氏(かっちゃん)へフロリダ族個人コンサルを申込んだとき、送られてきたのが上の画像www
どうも、SNS迷子中のちょーさんです♪
エクスマ塾卒業から約半年、いつまでたってもSNS迷子中じゃどうしようもないよ~~~!というわけで、本日フロリダ族の聖地 純喫茶フロリダ(大和市)でかっちゃんの個人コンサルを受けてきました!
客観的にみて自分の発信てどうなん?
ブログ・Facebook・Twitter・Instagram
それぞれのSNSで”自分なり”に発信しているはいるもののどうもしっくりこない・・・
はい。SNS迷子中です。
「いい加減さまようのもいいかげんにしろよ、おれ!」
ってことでかっちゃんに一刀両断されに栃木から神奈川県大和市までやって来ました。
そう、ここでは”自分なり”という言葉は必要ありません。
それはなぜか!?
すでにかっちゃんに見抜かれているから!!!
「ブログ書くの苦手だよね?」
「Twitterはなんとか食い下がっている感じ?」
「インスタ 手を抜いてない?」
ぜ、全問正解www 素っ裸にされてるよ~~~~~~!!!!
恐るべしSNS!発信者の想いがしっかり伝わってるよね~~~(汗)
まあ、それもかっちゃんの審美眼があってのことですが。
誰に対して喜ばせたいの?役に立ちたいの?
かっちゃんに素っ裸にされたあとはそれぞれのSNS対策が伝授されます。
SNSを投稿するときに、
この発信は「誰に」対して届けたいのか?
「誰に」喜んでもらえるのか?
「誰に」役に立つ情報なのか?
はっきりさせたほうがいいよ~。
お、おす!!!!
Instagramはこうした方がいいよ~
Twitterはね~~
Facebookのここはさ~~~
ブログもね~~~
お、、、、、おす!!!!
述べ三時間!
SNSの基本的な使い方だけでなく、SNSそれぞれの注意点、魅せ方や方向性を再確認することができました。
そして短期目標も設定。目標が決まると日々の投稿も積極的に楽しくできる!
まずは「写真」に力を入れて、Instagramとブログを中心にレベルアップを図りますよ~♪
まとめ
エクスマの根底は
「目の前にいる人を徹底的に喜ばせることで結果的にビジネスもうまくまわる」ということ。
それはお客さんだけじゃなくて、師匠に対してもそうなんです。
かっちゃんはエクスマセミナーでこう言っていました。
【成功の秘訣】
「師匠に支持を仰ぐ」
「師匠の言いなりになる」
「師匠を喜ばせる」
自分なりとかアレンジはいらない!まずは師匠の言いなりになってやってみよう!!!
誰のコトバを信じるのか。自分なりという落とし穴に注意!
三ヶ月後、どうなるか楽しみだ~♪
著者
- (有)丸善工業 代表
-
栃木市在住 3児の父
鉄骨屋の跡取りなのにもかかわらず
木と自然素材と省エネを学んできた3代目
鉄と木と自然素材を活用して
栃木の「はたらく・くらす」を応援しています!
★資格
2級建築士・住宅ローンアドバイザー・暮らし省エネマイスター
ホームインスペクタター・福祉住環境コーディネーター2級
窯業サイディング塗替診断士・既存住宅現況検査技術者
電磁波測定士2級
→住まいの健康診断・育みリフォーム・育みの家HPはこちら
→オーダーメイド鉄骨ガレージ育みのガレージHPはこちら
Latest entries
- 2021.02.25ちょーさんダイアリー代表がSNSバカだとこんなメリットがありました
- 2021.02.21ちょーさんダイアリー子どもを連れて山に登ろうか/織姫公園・足利市
- 2021.02.20お知らせ就活オンライン交流会in栃木市に参加してみたら学生時代を思い出した
- 2021.02.20ちょーさんダイアリー会長の誕生日プレゼントは元気でいてもらいたいから