どうも、栃木の『働く×暮らす』を木と鉄と遊び心で応援する建築屋 育みの家3代目の長善規(@maruzen3rd)です。
栃木市の成人式
明日は栃木市の成人式ですね。各地区ごとに新成人の皆さんが集まり、その後中高単位で同窓会というのが流れです。
ぼくの成人式は19年前。
はい、しっかりと覚えています。
かなり‘ぼっち’だったことを…
中学時代の友達と合流することなく高校の同窓会へ。
なんだかあっけなく終わってしまった感満載…
今年新成人の皆さん!!!どうぞ記憶に残る一日となりますように…
20年を振り返る
今年ぼくは40歳を迎えます。ダブル成人式⁉️何年か前の先輩たちが自分たちで大々的に志重式(しじゅうしき)を開催していたなぁ。今年は5年ぶりに中学校の同窓会も開催される予定でなんとなく人生の節目という感じですね。
20歳から今までを振り返るとひたすら走り抜いてきた20年でした。大学から大学院と学び、新社会人となって社会の仕組みを学んだ20代前半、結婚から長女誕生からの実家に戻る決意をした20代後半、次女の誕生から家業のテコ入れに励んだ30代前半、代表交代から長男誕生と育むことに尽力した30代後半…
色々あったよね♡
一つ一つ振り返ると一言では語れないけれど、その都度その都度壁を乗り越えてきたという自負はあります。いろんな失敗もあったけれど「失敗=経験」ですからね。動いた分だけ経験できたので良しとします♪
今後10年を想像してみよう!
10年後はぼくが50歳、長女21歳、次女19歳、長男12歳になります。
うちの周りに育みの村が完成してコミュニティが形成されつつあります。育みの村に併設されている漢方カフェでは毎朝美味しいコーナーとパンが食べられるようになりました。週に一度、車好きの仲間の集いや子育ての集い、DIYの集いなど様々な集まりがあり、マルシェが開催される賑やか日曜日。ぼくは長男と一緒に石窯でピザを焼いてみんなに振舞っています。
仕事では、家づくり事業とガレージ事業がそれぞれチームを組んで行列のできる建築屋となりました。コミュニティ事業がカフェやパン屋、雑貨屋と色々な教室を開いています。スタッフは育みの家オーナーやおれのガレージオーナーたち。農事業部では会長が手作り野菜からそば打ちを指南。育みの村の住人たちも自分たちの畑を耕しています。不動産事業部と共同で街中の空き家を使って育みの村サテライトが各地で開発されるようになりました。
趣味のゴルフはシングルの腕前に!競技ゴルフに挑戦しながら全国各地を旅するようになりました。育みの村でもゴルフ教室を開催。将来プロゴルファーを育てられるように練習場も作っちゃいました。
長女は託児室のスタッフ、次女は大工の修行を始めました。奥さんは漢方カフェの監修に。
そんな10年後をイメージしています!
毎日が楽しくて仕方ない!
そんなん無理って思います?みなさんは10年前、今の生活を想像できてましたか?ぼくは正確にはできていませんでした。でも、子どもができて子育てを楽しみたい。会社を継いで成長したい。なにか趣味を持ちたい、など漠然と想像していましたよ。今の生活はその延長上にあります。そう、自分が思い描いていた暮らしができてるんです。
これはこの本にも書いてあります。
実践! 世界一ふざけた夢の叶え方
気になる方は是非読んでみてね♪
さ、今日も実現するために頑張ろっと!