ガレージのシャッターは電動?手動?/オーダーメイド鉄骨ガレージ

どうも『はたらく×くらす』を木と鉄で育む建築屋 丸善工業3代目の長善規(@maruzen3rd)です。

 

現在、宇都宮市・鹿沼市・上三川町にて「おれのガレージ」が施工中です。

おれのガレージとは「オーダーメイド鉄骨ガレージ」の愛称。

オーダーメイドなだけあって同じ寸法や高さや仕様はありません。

これが結構大変w

 

今日はガレージのシャッターの話をします。

基本的にガレージにはシャッターが取り付けられます。

でないと車が出し入れできませんw

シャッターの種類には

・手動シャッター

・電動シャッター

・オーバースライドシャッター

・横引きシャッター

などがあげられます。

ガレージの用途やイメージ・費用によって選択されます。

こちらは軽量電動シャッターの電源工事

image

 

シャッターには様々な種類がありますが、

その選択は結局のところ

【そのガレージをどんなふうに使うのか?】

によります。

 

日常使うクルマを毎日出し入れするならば電動シャッターがオススメです。

雨が降っても手元のリモコンで開閉できるのが嬉しいですよね!

 

ストレスを少しでも少なくしたい場合はオーバースライドシャッターで開閉速度をあげましょう。

 

キャンピングカーやバイクなど休日しか開けないのならば、手動でも事足ります。

 

家の雰囲気と合わせてカッコよくしたいのならば、木製のオーバースライドもいいですね。

メンテナンスがちょっと大変だったりしますが…

 

中にはシャッターではなく、開きタイプのドアを取り付けても雰囲気出ますよね!

image

上記の「おれのガレージ」の場合は

通りに面する普段使いの部分は軽量電動シャッターを、

奥の庭に面する部分は手動シャッターを

と使い分けています。

 

こちらは木目調のオーバースライドシャッター。

開閉速度が速いのが嬉しいですね。

 

 

ガレージ建築には予算もありますので優先順位を決めましょう。

そんな予算配分ができるのも「おれのガレージ」のいいところ!

さてあなたのガレージはどんなタイプにしましょうか♪


栃木のリフォーム・ガレージの相談が気軽にできるLINE@はこちら↓

友だち追加

お問い合わせはこちらからどうぞ♪

TEL:0282-51-2543 mail:[email protected]

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

栃木市在住 3児の父

鉄骨屋のアトツギにもかかわらず

木と自然素材と省エネを学んできた3代目
鉄と木と自然素材を活用して
栃木の「はたらく・くらす」を応援しています!

★資格
2級建築士・住宅ローンアドバイザー・暮らし省エネマイスター
ホームインスペクタター・福祉住環境コーディネーター2級
窯業サイディング塗替診断士・既存住宅現況検査技術者
電磁波測定士2級

目次
閉じる